花粉症を抑えられると言われている「レンコン」を1か月食べ続ける「レンコン1か月生活」を始める事にしました。
花粉症におすすめのレンコン簡単レシピ!?をご紹介します。
レシピ名:レンコンの台湾風かき氷 雪花氷
調理時間:24時間(氷を作るのにほぼ1日入れっぱなし)
材料(2人分)
レンコン | 80g(2cm程度) |
フルーチェ | 1箱(昨日の残り) |
牛乳 | 200ml ※注意! 加工乳、乳飲料、豆乳では固まりません! 詳しくは公式サイトを参照してください。 |
1 レンコンフルーチェを凍らせます。
昨日のユルーチェ
…
フルーチェにレンコンをすりおろし、凍らせました。

2 かき氷にします。
今回は、初雪 電動式氷かき機アイスロボ3 EC-80Eを使います。この機械すごいんです!普通の氷ではサラサラの氷が、今回の氷では台湾のかき氷みたいに軟らかめの氷が出来るんです!

中の羽が回転して氷を潰さずにかき氷が出来るんです。だから、きめの細かい氷が出来るんですね。

刃の幅も若干調整できます。幅を細くすると、さらにきめの細かい氷ができますが、細くしすぎると氷が詰まって出てきません。

氷を入れて蓋をして、蓋を抑えると氷が出来ます。蓋がスイッチになっています。子どもと作る時は、見てあげてくださいね。

削り節のような氷が出来ます。

わかりにくいですが、普通の氷ではこんな感じです。

3 トッピングをします。
まぁ、なんと言うことでしょう。
レンコンをすり下ろして
フルーチェに入れてかき氷を作り
トッピングにいちごと練乳をかければ…
もはやレンコンが入っている事など分からず
ただの甘くて美味しい台湾のかき氷「雪花氷」に…
人はこの料理を「レンコンの台湾風かき氷 雪花氷」と呼びます。

今回使用した「アイスロボ3」をアマゾンで見てみる。
今回使用した「アイスロボ3」を楽天市場で見てみる。
![]() | 価格:5,800円 |

コメントを残す