花粉症を抑えられると言われている「レンコン」を1か月食べ続ける「レンコン1か月生活」を始める事にしました。
花粉症におすすめのレンコン簡単レシピ!?をご紹介します。
レシピ名:レンコンの豚キムチ
調理時間:15分
材料(2人分)
レンコン | 80g(2cm程度) |
豚肉 | 200g |
キムチ | お好きなだけ |
片栗粉 | 少々 |
中華あじ | 2ふり |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
1 材料を用意
豚肉200gと、冷凍レンコン(茹でてあるもの)を使いました。

2 キムチを用意
今回は、モランボンの韓キムチを使いました。牛角キムチ、王道キムチと比べると、辛いです。

ピリ辛の豚キムチがお好きな方は、この「モランボン韓キムチ」を是非、使ってみて下さい。ピリ辛でコクがある豚キムチが作れます。
韓キムチは、白菜、唐辛子、塩辛など、厳選した韓国農水産物にこだわり、匠の技で仕上げた本場韓国キムチです。
アミ塩辛・イワシ塩辛使用した魚介の旨みの効いた味わいで、辛さの異なる2種類の唐辛子で、本格志向本場の深いコクと辛さになっております。

3 調味料を用意
お好きな調味料を用意して下さい。中華あじで味付けしましたが、美味しかったです。

4 肉の準備
肉に塩、コショウ、片栗粉をかけて肉をかるく揉んでなじませます。
片栗粉は、肉にトロミがつきキムチが絡みやすくなるのと、焼いた時に肉の水分が出にくく柔らかくなるためにまぶします。

5 レンコンの準備
レンコンを5mm角に切ります。

6 炒める
肉を中火で炒めます。調味料で味を調えます。中華あじを使いました。

肉に火が通ったら、キムチレンコンを入れて30秒ほど火を通します。

7 盛り付け
レタスに盛り付けました。

こんな感じです。

レンコンのシャキシャキ感と肉のうま味(中華あじ)とピリ辛キムチが合っていて、美味しかったです。

スポンサーリンク
コメントを残す