3月3日のひな祭りまでに、雛人形を飾る方もいらっしゃるかと思います。
実は
あの雛人形のメインの二人…
二人ともお内裏(だいり)様です!

お内裏(だいり)様
と
お雛(ひな)様
だと思っていた方は…

間違えです。
二人ともお内裏様と言うんです。(詳しい解説はネットで検索してみてくださいね。)
ちなみに、お雛様はお内裏様(メインの二人)も含めた雛人形のすべてを指して、お雛様と言います。
ビックリでしたよね~。
お雛様の、あの歌で覚えていると間違ってしまうのかもしれませんね。
		
	3月3日のひな祭りまでに、雛人形を飾る方もいらっしゃるかと思います。
実は
二人ともお内裏(だいり)様です!

お内裏(だいり)様
と
お雛(ひな)様
だと思っていた方は…

間違えです。
二人ともお内裏様と言うんです。(詳しい解説はネットで検索してみてくださいね。)
ちなみに、お雛様はお内裏様(メインの二人)も含めた雛人形のすべてを指して、お雛様と言います。
ビックリでしたよね~。
お雛様の、あの歌で覚えていると間違ってしまうのかもしれませんね。