昨年同様、本日4月11日に保育料決定通知書が届きました。
昨年の記事はこちら。
おそらく、横須賀市では毎年10日前後に発送しているようですね。
保育料決定通知とは
前回と同じですが、保育料決定通知書とは保育料の決定を通知するもので
- 入所する児童の名前
- 認定者番号
- 生年月日
- 施設・事業所名
- 保育料月額
が記載されています。
入所する児童の氏名・認定者番号及び生年月日 | 保育園に行っている子どもの名前 認定者番号〇〇〇〇〇〇〇 平成〇〇年〇〇月〇〇日 |
施設・事業所名 | 保育園名 |
保育料月額 | 〇〇〇〇〇円 月額の保育料が記載されています。 (階層区分A ~ D13) |
正式名称は「納入通知書」といいます。

今回の通知書では、平成30年4月から8月までの保育料です。保育料の更新(切替)の時期も変わりありません。

保育料の引き落とし(口座振替)の期限は毎月月末と翌15日の2回の振り替えがあります。昨年度までは月に1回でしたが、今年度からは
1回目 利用月の月末(または翌月始め)に口座振替を行います
2回目 1回目に残高不足などで振替が出来なかったときに、翌月15日に再度振替を行います。

保育料の基準額表です。

コメントを残す