たーぼー

2017/4/7

2017年4月 鎌倉段葛 桜並木の開花情報 レポート

鎌倉の段葛を通ったので桜の開花情報をお伝えいたします。4月10日の写真の追加しています。 2019年のレポートはこちらをご覧ください。 [kanren postid="31442"] 鎌倉段葛の桜 レポート 2014年11月4日~2016年3月30日まで段葛の工事がありましたね。 桜も参道も整備されて綺麗になりました。 4月12日更新 桜レポート 今日は天気が良かったです。 八幡宮まで桜並木がきれいですね。 今週末まで桜が咲いていればいいのですが… ちらほら葉っぱが出てきました。 スポンサーリンク すべて ...

2018/8/19

JCBマジカル2017は「楽天カード」「リクルートカード」で応募できる

前回の記事(2016/5/7)では、「Yahoo! JAPANカード」で「JCBマジカル2016」に応募した事をレポートしましたが、今年は「Yahoo! JAPANカード」で「JCBマジカル2017」への応募ができなくなっていました。 今回は、「JCBマジカル2017」に応募できるおすすめのカード「楽天カード」と「リクルートカード」をご紹介いたします。 ※ 2017年4月6日現在、公式サイトには「JCBマジカル2017」の対象カードとして「Yahoo! JAPANカード」の記載がありません。「Yahoo! ...

2017/4/5

トヨタ車ラウムの鍵が二つに割れた!? スペアキーの購入価格は?

ホームセンターから帰る際、普通に車のエンジンをかけるためにキーを回したところ… エンジンをかける感覚がいつもと違い ソフトと言うか 回した感覚が無いと言うか エンジンかかってるの? 知らない間に、車の仕様が変わったのか?と思うくらい、10年もののガソリン車のファミリーカーが、プリウス並の静かさに! 原因は? まぁ、なんと言うことでしょう。 鍵の本体とヘッド(頭)の部分が割れて 二つに別れているではありませんか。 人はこれを「破損」と言います。 スペアキーに確認・注文 早速、ディーラーにスペアキーを確認・注 ...

2017/4/4

DITのSIMを返却する方法|返却キットは送ってきません!

今後、SIMを2枚(シェア)する必要性があり、今まで使っていたDTIのSIMを解約する事にしました。 DTI SIMは月額費用も安く、私の使い方(主にネット検索・記事の作成とYouTube)では速度も速度制限も気にならずに使えて満足でした。 格安SIMの比較【DTI SIM】がおすすめ!も併せてご覧ください。 DTI SIMを返却する方法 2月に解約をして、なかなか返却キットが送ってこないと思い、DTI 機器返却先一覧(公式サイト)で確認したところ… まぁ、なんと言うことでしょう。 DTIのSIMを返却す ...

2017/4/3

東京ディズニーシー 新アトラクション プレビューキャンペーンに応募してみました

東京ディズニーシーでは、ニモやドリー達と海の世界を冒険できる新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」が5月12日にオープンします! オープンよりひと足先に体験ができるプレビュー体験会が開催されると言う事で応募してみました。 [tdr] 応募について 募集概要 <プレビュー実施日> 2017年5月8日(月)19:00 アトラクションに集合 <キャンペーンの応募期間> 2017年3月27日(月)~4月6日(木)23:59まで <募集人数> 50組100名様 (身長90㎝以上、4歳未満のお子さまは2名様 ...

2017/7/10

1か月レンコン生活【34日目】れんこんパウダーと1000アイランドドレッシング

「このレンコン1か月生活で重要なことは、花粉症を抑えることより、むしろ、レンコンを食べ続けることであろう」 をモットー!?に今日もレンコンを食べてます。 レシピ名:レンコン1000アイランドドレッシング サラダ 適当なサラダを用意します。 今日は、キャベツとアボカドとスプラウトのサラダです。 れんこんパウダーをかけました。 1000アイランドドレッシングを用意します。 このままでも美味しそうですが、このまま食べちゃうと、むせる可能性があるので、自己責任でお願いいたします。 その上から1000アイランドドレ ...

2017/7/10

1か月レンコン生活【33日目】蓮根塩で焼き肉を食べてみました

先月のイベント?レンコンで花粉症が抑えられるか!?をテーマにスタートした「レンコン」を1か月食べ続ける「レンコン1か月生活」が、惜しまれつつも、2017年3月31日(金)にフィナーレを迎えました! さて、最終回の名言!? ちょっと違いますが… 「このレンコン1か月生活で重要なことは、花粉症を抑えることより、むしろ、レンコンを食べ続けることであろう」 むしろ、花粉症はどうでもいいのか! むしろ、題名の「1か月?」もおかしいだろ! と、とりあえず、レンコンパウダーが残っているので、焼き肉を蓮根塩で食べてみまし ...

2017/4/2

OCNモバイルONE インターネットでSIMを追加する方法|容量シェア

OCNモバイルONEでSIMを追加(容量シェア)をする方法をご紹介いたします。 また、特別な記載がない限り、金額は税別価格で表示しています。 OCNモバイルONE について OCNモバイルONE(以下、「OCN」)のSIMについては格安SIMの比較【OCN モバイル ONE、ぷららモバイルLTE、NifMoをご覧ください。 OCN 容量シェア(SIM追加)月額料金 容量シェア 月額費用 データ通信専用SIMカード +400円/枚 SMS対応 データ通信専用SIMカード +520円/枚 音声対応SIMカード ...

2017/7/10

1か月レンコン生活【番外編】和風 麺つゆもんじゃ レンコンパウダー

1か月レンコン生活が3月31日で終わりましたが、レンコンパウダーも残っているので、もんじゃ焼きにかけて食べました。 レシピ名:麺つゆもんじゃ レンコンパウダー 調理時間:15分 材料(2人分) レンコンパウダー お好きなだけどうぞ~♪ 薄力小麦粉 水で薄めて配合はセンスに任せます 麺つゆ 水で薄めて配合はセンスに任せます アンパンマンうどん うどん、お汁の素をそのまま使いました キャベツ みじん切り トッピング ウインナー、コーン、揚げ玉 アンパンマンうどんの素をそのまま入れてます。 アンパンマンが入って ...

2017/7/10

1か月レンコン生活【31日目】グランドフィナーレ!レンコンのパラパラ黄金チャーハン

2017年3月1日(水)からレンコンで花粉症が抑えられるか!?をテーマにスタートした「レンコン」を1か月食べ続ける「レンコン1か月生活」が、惜しまれつつも、本日2017年3月31日(金)にフィナーレを迎えます! 今思えば、1か月レンコンパウダーを使えば楽な1か月だったと… いや、 しかし、 「このレンコン1か月生活で重要なことは、花粉症を抑えることより、むしろ1か月間、レシピを更新し続けることであろう」 と… テーマ(花粉症)は無視!? レンコン生活において重要なことは、成功することではなく、努力すること ...

2017/7/10

1か月レンコン生活【30日目】とろろレンコン

花粉症を抑えられると言われている「レンコン」を1か月食べ続ける「レンコン1か月生活」を始める事にしました。 花粉症におすすめのレンコン簡単レシピ!?をご紹介します。 レシピ名:とろろレンコン 調理時間:5分 材料(1人分) レンコン 40g(1cm程度) とろろ 適当 1 とろろを用意 1か月レンコン生活【15日目】レンコンのネバネバ丼と若干かぶってるかもしれませんが… 2 レンコンを用意 いつものように、シリコンスチーマーでチンします。 5mm角に切ります。 とろろにのせれば完成~♪ まぁ、なんと言うこ ...

2017/3/29

横須賀市|4月からの保育料決定通知書はいつ来るのか?

保育料決定通知とは 保育料の決定を通知するもので 入所する児童の名前 認定者番号 生年月日 施設・事業所名 保育料月額 が記載されています。 保育料の決定(更新)は? 保育料の決定(更新)は4月と9月の年2回あります。 平成29年度の保育料は以下となります。 4月から8月分の保育料 平成28年度(平成27年分)市民税額で決定 平成27年1月~12月までの収入対する課税 9月から3月分の保育料 平成29年度(平成28年分)市民税額で決定 平成28年1月~12月までの収入対する課税 毎年4月と9月に市区町村か ...