この前、auのスマートフォンの機種変更をしました。
最近のスマートフォンの充電ケーブルは、スマホ側の接続ポートがmicro Tipe-BからTipe-C(タイプC)になっている機種が多いですね。
このタイプCのスマホ用の充電ケーブルを例えば、auショップで購入する場合、2,160円(税込)します。
店員さんに「充電ケーブルどうしますか?」と聞かれ
「大丈夫です」と即答(笑)。
100円ショップに売っているだろうと思っていましたが…
USB Tipe-C(タイプC)とは?
タイプCとは上下の向きに関係なく接続ができるポートです。

ちなみに、タイプAはパソコンでよく見かけるかと思います。

機種変更などでスマホを買い替えた場合、マイクロタイプBを使って充電をされていた方は、タイプCではスマホの充電ができません。

タイプCのケーブル100円ショップで購入を考えていましたが、このタイプCのケーブルはまだレアなのか!?
ネットの情報ですと、ダイソーでも5月くらいから販売されているようですが、私が探した2か所のダイソーでは、見つける事ができませんでした。
まだ100円ショップには出回っていないのか!
スマホが出始めの頃は、マイクロタイプBのケーブルが100円ショップに普及するのに少し時間がかかった事を思い出します。
しかし
スポンサーリンク
マイクロタイプBからタイプCへの変換はアダプターがあれば便利ですね。
Roiciel USB-C USB 3.0 変換アダプタ 2個セット RC-TCWB01
USB Tipe-CをCan Doで見つけました
Can Doなだけに感動!しました。スマホの充電ケーブルUSB Tipe-Cが108円(税込)です。

もちろん問題なく充電が出来ました~♪

そのうち、USB Tipe-Cケーブルは、どこの100円ショップでも購入できるようになると思いますが、しばらくは購入できる店舗が限られてしまいそうですね。

純正品や100円ショップ以外でおすすめのUSB Tipe-Cケーブルをご紹介します。3本セットでお得!おすすめ!です。
ICZI【3本セット】USB Type-C ケーブル 高耐久ナイロン編み 56Kレジスタ実装 高速データ転送をAmazonでスペックを確認する。
他にもUSB Type-C ケーブルはAmazon 楽天市場
Yahoo!ショッピングにありますので探してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す