2017年5月12日(金)、ディズニーシーのポートディスカバリーにニモやドリー達と海の世界を冒険できる新アトラクション
ニモ&フレンズ・シーライダー
がオープンしました。
今回は、海洋生物研究所周辺で隠れミッキーやニモ・ドリー達を探してみました。
「ニモ&フレンズ・シーライダー」の体験レポートはこちらをご覧ください。
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
目次
ホライズンベイ・レストラン周辺
ホライズンベイ・レストラン前の水辺を探してみて下さい。

「ラッコたち」です。

可愛いですね。

「ベッキー」「ドリー」もいるので探してみて下さい。ドリーはバケツに入っていますね。ドリーにどこかへ連れて行ってもらうのかな?

「ハンク」も隠れています。

「ニモ&フレンズ・シーライダー」ファストパス
発券できれば、ファストパスを是非!発券してみて下さい。

「ニモ&フレンズ・シーライダー」のファストパスに隠れミッキーがいるので探してみて下さい。

ヒント
海洋生物研究所周辺

正面のオブジェです。

ベビーカー置き場の看板のベビーカーに乗っているの(またはカメレオンのようにカモフラージュしている!?)は「ハンク」です。

アトラクション(ニモ&フレンズ・シーライダー)入口のオブジェにもニモの仲間たちがいっぱいいます。何匹探せるかな?
ファストパスの列から見えるものです
上のほうに「エイ先生」、エイ先生も後ろに「タッド」「パール」がいますね。中央やや左下は「デブ」でしょうか。
右におそらく…「ガーグル」「ギル」がいますね。

「ハンク」です。ハンクの右で反対に泳いでいるのは「ドリー」です。

スタンバイの列から見えるものです
アシカのコンビ「フルーク」と「ラダー」です。ポカポカした岩の上で居眠りするのが大好きのようです。
他のアシカが岩に上ろうとすると威嚇されるので気を付けて下さい(笑)。

確認はしていませんが、こちら側のこのオブジェのどこかで隠れミッキーが見つけられるようです。次回、探してみます。
先ほどのファストパスの列からも見えましたが上のほうに「タッド」、タッドの左に「ベイリー」がいます。

ほかにも、海洋生物研究所周辺には、たくさんのお友達が隠れていると思いますので、スタンバイで待っている時などに探してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す