1. 10%OFFクーポン配信!お得なクーポン番号はこちら※ クーポンは1つのカートで1回の注文金額が 8,000円(税込)以上の場合に利用できます。ベルメゾンでは、期間限定!お得なキャンペーン4月2日(日)までお買い上げ金額より「10%OFFクーポン」が利用できるキャンペーンが開催されます! 1回の注文金額が 8,000円(税込)以上で 10%OFF!10%OFF クーポン番号はこちら※ ベルメゾンの利用が初めての方は、会員登録をお願いいたします。会員登録はこちら>>ベルメゾンおすすめの記事はこちら!\ ベルメゾンのお買い物ランキング! /「...
ワイモバイル「オンラインストア 決算セール」 決算セール期間は、3/29(水) 9:59 まで OPPO Reno7 A 他社からの乗り換え+一括払いで 4,980円 ※ Xperia Ace III
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(本社:〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー)が展開する、格安SIM・格安スマホの 「 OCN モバイル ON

【TDL】35周年|ワールドバザールで「紙吹雪」が舞う時間は?1日2回?

入会金・年会費無料!ミッキーマウス / トイ・ストーリ デザイン イオンカード

東京ディズニーリゾートは、2018年4月15日(日)に35周年を迎え「東京ディズニーリゾート35周年 ”Happiest Celebration!” 」が2019年3月25日(月)まで開催されています。

35周年を記念してのパレードやショー、スペシャルグッズやスペシャルメニューなど様々なイベントがありますが、その中の一つ、ディズニーランドのワールドバザール内に紙吹雪が舞う「セレブレーションストリート」をご紹介いたします。

ワールドバザール内のメインストリートは35周年の祝祭感あふれる特別な通りに様変わりします。
中央には、高さ約10メートルのモニュメント「セレブレーションタワー」が登場。

東京ディズニーランドのワールドバザールでは、35周年をお祝いする色とりどりの紙吹雪が1日2回(午前と午後)時間未定で舞います。

また、夜はプロジェクションマッピングがあるので、全然違う演出で素敵です。プロジェクションマッピングは、何回か見ることが出来ると思います。

東京ディズニーリゾートおすすめ!の記事はこちら

2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。

紙吹雪の舞う場所は?

東京ディズニーランド入ってすぐのワールドバザール内で紙吹雪が舞います。

紙吹雪の舞う時間は?

この紙吹雪は、サプライズ演出なので時間は決まっていませんが、午前1回と午後に1回の1日2回舞うようです。

6月22日(金)は、午前中は10:20~ だと近くの方が教えてくれました。そして、午後はそろそろ 13時00分~  始まるかも言っていたので待っていると…

13時から紙吹雪が舞いました~♪

紙吹雪の舞う様子はこちら「東京ディズニーランド ハリントンズ前 35周年 紙吹雪(31秒)」をご覧ください。

\ ミラブルplusで 平均 約50%の節水 /

紙吹雪がそろそろ舞うのが分かる!?

こちらは、ワールドバザールにある、時計とアクセサリーの専門店「ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ」です。

紙吹雪が舞うちょっと前になると2階の窓から筒が出てきますので、紙吹雪がそろそろ舞う合図のようです。

夜のプロジェクションマッピングの様子

日中と夜間は、違う内容で35周年をお祝いしています。夜は、プロジェクションマッピングで、こちらも素敵です。

日中と夜間の演出の切り替えは、およそ19時前後のようです。

東京ディズニーランドでは、東京ディズニーリゾート35周年をお祝いするサプライズ演出(紙吹雪)が午前と午後にあるので、見られればラッキーですね。夜のプロジェクションマッピングも是非!チェックしたいですね。

出典:東京ディズニーリゾート

ディズニーリゾート
ディズニーランドの真正面に位置する「東京ディズニーランドホテル」をはじめ、ミラコスタ、アンバサダーホテルなど、ディズニーリゾート周辺の舞浜ベイエリアには多くのリゾートホテルがあります。
本日の注目記事はこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です