1. 10%OFFクーポン配信!お得なクーポン番号はこちら※ クーポンは1つのカートで1回の注文金額が 8,000円(税込)以上の場合に利用できます。ベルメゾンでは、期間限定!お得なキャンペーン4月2日(日)までお買い上げ金額より「10%OFFクーポン」が利用できるキャンペーンが開催されます! 1回の注文金額が 8,000円(税込)以上で 10%OFF!10%OFF クーポン番号はこちら※ ベルメゾンの利用が初めての方は、会員登録をお願いいたします。会員登録はこちら>>ベルメゾンおすすめの記事はこちら!\ ベルメゾンのお買い物ランキング! /「...
ワイモバイル「オンラインストア 決算セール」 決算セール期間は、3/29(水) 9:59 まで OPPO Reno7 A 他社からの乗り換え+一括払いで 4,980円 ※ Xperia Ace III
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(本社:〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー)が展開する、格安SIM・格安スマホの 「 OCN モバイル ON

【おでかけ情報】キッズーナ港北店|営業時間・料金・駐車場・アクセス・場所について(神奈川県横浜市)

入会金・年会費無料!ミッキーマウス / トイ・ストーリ デザイン イオンカード
2019年4月20日(土)リニューアルオープン
キッズーナ港北店は、2019年4月20日(土)に「キッズーナプラス 港北店」としてリニューアルオープンしました。

  • 3歳以上はお子さまだけで遊べる「ぼうけんコース」が新登場!
  • 今まで通り親子でおもいっきり遊べる「きずなコース」

イオンの店内でMollyfantasy(モーリーファンタジー)というアミューズメント施設(遊び場)を見たことがある方もいらっしゃるかと思います。

キッズーナとは、モーリーファンタジーと同じイオングループであるイオンファンタジーが運営している室内にある子ども向けのアミューズメント施設の一つです。

キッズーナは、モーリーファンタジーにある「わいわいパーク」よりも、もっと規模が大きい施設で、ボールプール、トイコーナー、サイバーホイール、なりきりタウンなどがあります。

「キッズーナ港北店」の場所はどこにあるの?何して遊べるの?など、アクセス・駐車場・営業時間・料金・アクティビティについてご紹介いたします。

2018年3月のレポートはこちらです。

【遊びレポ】キッズーナ港北店の遊具が「風船ルーム」「メリーゴーラウンド」「トランポリン」に代わっていました

2018.03.20

キッズーナ港北の店内の様子については関連記事を併せてご覧ください。

【遊びレポ】室内で子供と遊べる「キッズーナ港北店」ボールプール・トイ・休憩コーナーをご紹介

2016.09.12

【遊びレポ】室内で子供と遊べる「キッズーナ港北店」なりきりタウン・イベントをご紹介

2016.09.12

キッズーナとは?

「お子さまの成長を育みながら、親子で安心して遊んでいただきたい」という思いのもと、2010年にキッズーナは誕生しました。キッズーナでしか味わえない、日本流のホスピタリティ、厳選した遊具、そしてお子さまの「創造性」「社会性」を育みながら親子で一緒に楽しめる体験が、日本だけでなくアジア諸国の多くのファミリーに愛されています。

世界に100店舗あるようですが、日本国内には

開催されているイベントの内容や時間は店舗により異なりますので、公式サイトでご確認ください。

公式サイトがリニューアルされました
キッズーナの公式サイトが2019年4月24日(水)にリニューアルされ、ちょっと詳細が分かりにくくなっていました。
  • 「キッズーナイオン鈴鹿店」は2017年11月23日(木)にオープンしました。
  • 「キッズーナ札幌店」は2018年2月25日(日)に閉店しました。
  • 「キッズーナ豊橋南店」は2018年4月27日(金)にオープンしました。
  • 「キッズーナ港北店」は2019年4月20日(土)に「キッズーナプラス 港北店」としてリニューアルしました。
  • 「キッズーナ伊勢崎店」は2019年4月21日(日)に閉店しました。

<報道関係 各位>東海地方に初出店「キッズーナイオン鈴鹿店」11 月 23 日(木)イオンモール鈴鹿2階にグランドオープン (PDF:716KB)

キッズーナ港北店 基本情報

施設名キッズーナ 港北店
公式サイトhttps://www.fantasy.co.jp/kidzooona/
港北店のページキッズーナ|港北店
住所〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央 1-31-1-5083 モザイクモール港北5階

Google マップ

電話070-1596-6636
アクセス
  • 電車
    地下鉄(ブルーライン・グリーンライン)センター北駅下車すぐ

  • 第三京浜道路 都筑ICより6km・約15分
    東名高速道路 横浜青葉ICより5km・約10分
料金

(税込)

【通常料金】

  • 子ども 600円 / 最初の60分、300円 / 以降30分ごと
  • 保護者 300円 / 最初の60分、150円 / 以降30分ごと

【平日1日 / 土・日・祝日3時間パック料金 】

  • 子ども 1,000円
  • 保護者 600円
\ でんきもガスもおトクに使える! /

駐車場

モザイクモール駐車場

キッズーナは、モザイクモールの駐車料金サービスが利用できます。

利用時間
  • 平日 6:00 ~ 24:00
  • 土日祝 8:00 ~ 24:00
収容台数約1,100台(全幅2m、全長5.0m、車高2.1mまで)
駐車料金入庫から1時間まで 300円 以降30分毎 150円 ※ただし入庫後29分以内の出庫は無料
お買い上げサービス
  • 合計2,000円で2時間無料
  • 合計3,000円で3時間無料
  • 合計4,000円で4時間無料

ディナーサービスとお引き取りサービスを併用した場合、合計で最大5時間無料です。

詳しくはモザイクモール港北 都築阪急|交通アクセスをご覧ください。

1日最大料金があるおすすめの駐車場「センター北駅前地下駐車場」

平日1日パックや土日3時間パックを利用した場合、1日最大料金がある「センター北駅前地下駐車場」のほうがお得!な場合もありますので、遊びに行く前に検討してみて下さい。

駐車場センター北駅前地下駐車場
アクセス神奈川県横浜市都筑区中川中央1-102
電話045-515-1786
利用時間6:00 ~ 25:00 年中無休
収容台数516台
駐車料金150円 / 30分
最大料金(土日祝とも)

地下2階は100円安い800円なので、お得!です。地下2階を利用する場合は、駐車券を入り口(入車時)で取り、地下2階の入り口で最初に取った駐車券を入れて認証を受けます。

B1F 900円
B2F 800円
※ 24時間毎繰り返し

センター北駅前地下駐車場は、奥まっていて分かりにくいので注意してください。

以前は、地下2階のみ1日最大800円でしたが、地下1階を900円で利用も可能です。

地下2階がお得ですね。

地下2階からエレベーターで1階の出口から出るとモザイクモールの地下1階の入り口の前に出ます。ここからですと屋根があるので、雨の時でも比較的濡れずに店内に入れます。

分かりにくいですが、ここは地上ですがモザイクモール港北的には地下1階のようです。

モザイクモール地下1階です。

エレベーターは1階です。エレベーターのドアに2F出口正面と書いてある意味は不明です。

スロープ、エスカレーター、階段でモザイクモール店内(地下1階)に入れます。

知育おもちゃ
お子様のお誕生日やクリスマスプレゼント、ご友人の出産祝いに、ひとりでもみんなでも指先を動かして楽しく遊べ、想像力を育める知育おもちゃはいかがでしょうか。

 キッズーナ港北店 レポート

料金

キッズーナがさらに楽しくなりました!3歳以上はお子さまだけで遊べる【ぼうけんコース】が新登場!

【ぼうけんコース】では「プレイリーダー」がお子さまの遊びをサポート。ココロを育む遊びがいっぱい!!

【きずなコース】では親子でおもいっきり遊んだり、お子さま同士が仲良くなれるような、絆を育む遊びがいっぱい!!

【PR】駅探が提供する会員限定の割引優待サービス「駅探バリューDays」

会員制の優待割引サービス「駅探バリューDays」は、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典がの会員限定の割引料金でいつでも使い放題なお得なサービスです。

入場・途中退出・会員証・スタンプカード

リニューアル前のレポートとなっています!

以下のレポートは2019年4月20日(土)リニューアル以前のレポートとなっていますので、もしかしたらリニューアル後はシステムが違う可能性があります。

キッズーナ港北店は、モザイクモール港北5階にあります。ロゴ(商標)がかわいいですね。

受付です。土日祝のお昼頃は大変混みあいます。

キッズーナを利用するとモーリーフレンズのスタンプカードにスタンプが3個押してもらえます。

入場後、外出する場合は、「長時間退出用」「短時間退出用」があります。

どちらの場合も出入り口のスタッフに声をかけてストラップをもらいます。5分以上の長時間退出(食事など)の場合は、入場した際のレシートが必要です。

トイレなど5分程度の退出の場合は、スタッフに声をかければ退出できます。トイレは同じフロアにあります。

ランキング
お子様のお誕生日やクリスマスプレゼント、ご友人の出産祝いに、おもちゃを探してみてはいかがでしょうか。

キッズーナの施設について

キッズーナ港北店の中にトイレはありません。トイレはキッズーナ正面奥の(モザイクモール5階)にあります。

ベビーカー置き場はもちろんありますよ。

2017年5月13日利用時に確認したところ、レイアウトが少し変更になっていました。休憩コーナーの自動販売機が撤去されて、こちらのロッカー近くに自動販売機が移動されていました。

2018年2月24日利用時は入口近くのレイアウトの変更はありませんが、室内の遊具が少しかわっていました。

傘立ても鍵付きで安心ですね。

ロッカーも無料で利用できます。

飲食については、受付から入って右側の休憩コーナーで食べることが可能です。ご家族でお弁当を持って遊びに行っても楽しいですね。

飲食は、「お弁当」「お菓子」「フードコートのテイクアウト」のみ持ち込みが可能です。

※注意 アルコール、ラーメン等の汁物の持ち込みは出来ません。

キッズーナ港北店について(以前の情報です)

お誕生日月特典の入場無料についても公式サイトに記載がないため、おそらくなくなったと思われます。

  • 0歳児・お誕生月のお子様は入場料無料でおトク!(利用の度、健康保険証・マイナンバーの提示が必要)
  • スクールホリデイ期間(夏休み等)は、休日料金
  • 春休み期間中(3月12日~4月6日)は、休日料金
  • 冬休み期間中(12月18日~1月12日)は、休日料金
  • 2017年6月2日(金)は横浜開港記念日のため、平日1パックは利用できない
  • 19時以降に入場の場合60分間のご利用は出来ないが、通常料金がかかる
  • 会員証は無料(家族で1枚)
  • 飲食の持ち込みは可能(2018/2/24利用時)。

つづきは、室内で子供と遊べる「キッズーナ港北店」ボールプール・トイ・休憩コーナー編をご覧ください。

入会金・年会費無料!「イオンカード」をご紹介!

入会金・年会費無料の イオンカード(WAON一体型) の新規入会&利用特典!をチェック!


① イオングループの対象店舗なら、WAONPOINTがいつでも2倍!

全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でご利用いただくと200円(税込)ごとに2ポイントプレゼントいたします。

② 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF

全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのイオンマークのカードのクレジットまたはWAONご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。

③ 毎月10日「AEONCARD Wポイントデー」はWAON POINTが2倍!

毎月10日はイオンマークのカードのクレジットご利用で、WAON POINTを2倍プレゼントいたします。

④ WAONのお買い物でたまる「WAON POINT」

WAONでのお買い物200円(税込)につき、WAON POINT 1ポイントがたまります。

⑤ カードの種類も豊富で、お気に入りを選べる

キャラクターデザインや特別な割引・特典が付いたカードなどからお選びいただけます。

「Suica」と「イオンカード」が一枚のカードで便利!お出かけには「イオンSuicaカード」がおすすめ!

\ イオングループの特典とSuica機能 /

イオンカード ディズニー・デザイン(ミッキーマウス トイ・ストーリー)

\ ディズニー・デザインもおすすめ! /

出典:イオンファンタジー / キッズーナ

入会金・年会費無料!「イオンカード」をご紹介!

入会金・年会費無料の イオンカード(WAON一体型) の新規入会&利用特典!をチェック!


① イオングループの対象店舗なら、WAONPOINTがいつでも2倍!

全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でご利用いただくと200円(税込)ごとに2ポイントプレゼントいたします。

② 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF

全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのイオンマークのカードのクレジットまたはWAONご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。

③ 毎月10日「AEONCARD Wポイントデー」はWAON POINTが2倍!

毎月10日はイオンマークのカードのクレジットご利用で、WAON POINTを2倍プレゼントいたします。

④ WAONのお買い物でたまる「WAON POINT」

WAONでのお買い物200円(税込)につき、WAON POINT 1ポイントがたまります。

⑤ カードの種類も豊富で、お気に入りを選べる

キャラクターデザインや特別な割引・特典が付いたカードなどからお選びいただけます。

「Suica」と「イオンカード」が一枚のカードで便利!お出かけには「イオンSuicaカード」がおすすめ!

\ イオングループの特典とSuica機能 /

イオンカード ディズニー・デザイン(ミッキーマウス トイ・ストーリー)

\ ディズニー・デザインもおすすめ! /

お子さまも楽しめる、新横浜のボルダリングジム「ロッククライミング ZEN 新横浜店」をご紹介

女性やお子さまもにもおすすめ!「ロッククライミング ZEN 新横浜店」では、初心者にこそボルダリングの面白さを味わって欲しいと考え、安全に遊べるよう心がけています。ご自分の体力に合わせ、無理なく楽しんでみてはいかがでしょうか。

「ロッククライミング ZEN 新横浜店」基本情報

店舗ロッククライミング ZEN 新横浜店
住所

〒215-0021 神奈川県港北区新羽町576-1

Google マップ
営業時間
  • 月~金曜日 13:00 ~ 22:30
  • 土曜日 10:00 ~ 21:00
  • 日・祝日 10:00 ~ 20:00
定休日年末年始
予約[TEL]045-534-0038

ネットでかんたん予約!アソビューのおすすめプランはこちら。

関連記事

【遊びレポ】室内で子供と遊べる「キッズーナ港北店」ボールプール・トイ・休憩コーナーをご紹介

2016.09.12

【遊びレポ】室内で子供と遊べる「キッズーナ港北店」なりきりタウン・イベントをご紹介

2016.09.12
本日の注目記事はこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です