前回、ふるさと納税でスイーツ・お菓子のランキングで1位(2017年10月20日現在)
2014年開催の「ニッポンふるさとアイス選手権」甲子園大会・東京大会では、売上数、売上高ともに47都道府県49品中1位となり、グランプリを受賞したA31-1 牧場の生ソフトクリームがある北海道池田町に寄付をしまして
本日、お礼の品を受け取りました
ゆうパック冷凍でお礼の品「牧場の生ソフトクリーム」をいただきました。

発泡スチロールの中には、大きな保冷剤とアイスクリームが入っていました。

アイスは、6個×3段で18個入っています。

アイスは直径9cm、高さ5cmのカップに入っています。

量は120mlとありますが、一人で食べるには十分に食べごたえがあります。重さを計ってみましたが、カップ込みで100gちょっと(103gとか109gとか)ありました。

冷凍から出してすぐにふたを開けないと、ふたにアイスクリームが溶けて剥がしにくくなります。

商品名の通りソフトクリームをそのまま冷凍にした感じです。
アイス自体は、固くなく付属のプラスチックスプーンでも簡単にすくえます。口の中ですぐに溶け、ミルクの味を十分に感じられるアイスクリームとなっています。
ハッピネスの生ソフトクリームは、北海道池田町、嶋木牧場の搾りたての生乳で作られます。
美味しさの秘密は、生乳の多さと生クリームのなめらかさ。
ソフトクリームの75%に生乳を使い、ミルクの味が口いっぱいに広がります。

コメントを残す