現況届の提出が遅れましたが「児童手当認定通知書」が届きました
皆さんは、児童手当をもらうために今年の6月末までに「現況届」を提出したと思います。 実は… 私、すっかり提出するのを忘れてしまい… 提出した気でいましたが、7月に書類の中から出て来て… すぐに市役所に確認後、あわてて提出…
2018.10.7 たーぼー
皆さんは、児童手当をもらうために今年の6月末までに「現況届」を提出したと思います。 実は… 私、すっかり提出するのを忘れてしまい… 提出した気でいましたが、7月に書類の中から出て来て… すぐに市役所に確認後、あわてて提出…
2018.9.9 たーぼー
6年前から育てている秋ミョウガの収穫が今年も始まりました~♪ 前回の記事はこちらをご覧ください。 今年の収穫は9月9日からです ミョウガには夏ミョウガと秋ミョウガがあります。わが家のミョウガは「秋ミョウガ」で、収穫は毎年…
2018.7.29 たーぼー
本物の卵の殻に入った可愛い見た目のプリン「ふうプリン」をご存知ですか? こちらのプリンは、フランス菓子キャトル(Quatre)で作られています。フランス菓子キャトルは、素材にこだわり本物の味を追求したお菓子作りをしている…
2018.6.3 たーぼー
昨年に引き続き、今年も横須賀市池上交番の裏の川「ふれあい下水道公園」で蛍が見られるとの事で見に行ってきました。 2017年のレポートはこちらをご覧ください。 この「ふれあい下水道公園」は、池上の商店街の裏を流れる全長20…
2018.4.11 たーぼー
昨年同様、本日4月11日に保育料決定通知書が届きました。 昨年の記事はこちら。 おそらく、横須賀市では毎年10日前後に発送しているようですね。 保育料決定通知とは 前回と同じですが、保育料決定通知書とは保育料の決定を通知…
2018.4.4 たーぼー
6年前から我が家では秋ミョウガを育てています。収穫は毎年9月中旬で、収穫後は出ている葉をすべて切り、年を越します。 そして… 今年は、昨年よりも18日も早く芽が出てきました~♪ 前回のみょうがの記事はこちら。 朝は、芽が…
2018.4.1 たーぼー
ひと月に2回の満月があるとき、人は「ブルームーン」と呼び、見ると幸せになれると言われています。 そう、3月31日は今年最後のブルームーンでした。 満月の周期は約29.5日なので、月に2回見られる事は、めずらしい事なんです…
2018.9.2 たーぼー
プリキュア2018年春の映画「プリキュアオールスターズ」が2018年3月17日から全国で公開されています。 今回のプリキュアの映画はオールスターズということで、 2018年「HUGっと!プリキュア」 2017年「キラキラ…
2018.3.22 たーぼー
今月は娘の誕生月なので、横須賀市から小児医療証が届きました。ちなみに、昨年も届いた日は、3月22日でした。 横須賀市の小児医療制度 小児医療の助成制度は、市区町村によって助成の内容が異なります。 横須賀市では 0歳では所…
2018.8.26 たーぼー
神奈川県湯河原町にあるちぼり湯河原スイーツファクトリーの「ちぼりお絵かきクッキーコース」でお菓子作りに挑戦!してきましたのでレポートいたします。 工場見学(ちぼり湯河原スイーツファクトリー)については、こちらの記事も併せ…
2018.1.11 たーぼー
古い「雪印北海道チーズ」「アイス 雪印ヴィンテージ」のギフト券をお客様センターへ郵送し、クオカードと交換しましたが、 クオカードと共に、こちらのお客様センター通信 Vol.15(PDF:452KB)という冊子も入っていま…
2018.1.11 たーぼー
上野動物園では、2017年6月12日、ジャイアントパンダの「シャンシャン」が誕生しました。 昨年に続き昨日から観覧期間1月23日(火)~1月31日(水)の予約受付(抽選)が始まりましたので、 早速、【期間4】1月23日(…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
記事を投稿、更新しましたら、ツイートにてお知らせいたしますので、24時間365日フォローをお待ちしております。
Follow @anncierge