2017年5月3日に神奈川県民ホールで、きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」を見てきましたのでレポートいたします。
目次
ソドー島のたからものとは
トーマスとパーシーがステージを駆け巡るスクリーンの映像も使ったオリジナルストーリーのファミリーミュージカルです。2014年春から全国を巡回しています。
ファミリーミュージカルなので、歌ったり、踊ったり、時にはみんなで声を出して頑張って宝物を探そう!
古いソドー島の地図にのっている宝の場所を探していたトーマスは、誤って見知らぬ線路に迷い込んでしまいます。パーシーや見習い機関士のケンが、暗い森の中でトーマスを発見したとき、ソドー島の宝物もあきらかに・・・。
公演スケジュールは公式サイトでご確認ください。
神奈川県民ホール 大ホール
2017年5月3日は12:30と15:00の2回の公演がありました。今回は15:00を見てきました。
キャスト
松田実里(ケン) / 松見裕子(キャサリン) / 草野元紀(トーマスの機関士) / 浅川仁志(パーシーの機関士) / Adam(トップハム・ハット卿)
チケットの価格
今回の記載は神奈川公演のものです。
チケットの価格は前売り券・当日券や席、会場によって違いますので、チケットを購入前に必ず確認をしてください。
神奈川公演では前売り当日券とも全席指定で2,500円でした。
1歳以下の膝上鑑賞は保護者1名につき1名まで無料です。
2歳以上(2歳未満でも席を使用する場合)は有料です。
料金に子ども、大人料金の設定はありません。2歳以上は2,500円です。
チケットぴあできかんしゃトーマス ファミリーミュージカルの公演スケジュールとチケット料金・販売状況が確認できます。
レポート
開演は15:00ですが、開場は30分前の14:30です。
ベビーカーを場内に入れることはできないので、入り口横に置きます。
大ホール入り口です。
大ホールのロビーには自動販売機はありません。お子様には水筒などを持参してください。ウォータークーラーは大ホール内にあります。
ホール内では飲食禁止ですので、トイレや水分補給は事前に済ませておいてください。
娘は40分の時点で、のどが渇いたと訴えロビーで水分補給をしました。
前回、2015年のディズニー・ライブ!「ミッキー&ミニーのスターをさがせ!!」を県民大ホールに見に行った時も大ホール(会場)内では自動販売機はなかったです。
あの時は、かき氷が売っていましたが…
現在の公演しているディズニー・ライブ!を確認する。
座席表
定員(収容人数)2,493人 | |||
---|---|---|---|
座席数 | 車いす席 | 立見スペース | |
1階席 | 1,509席 | 6席(補助席10) | 50人 |
2階席 | 304席 | - | - |
3階席 | 620席 | - | - |
計 | 2,433席 | - | - |
オリジナルグッズ販売・記念写真撮影コーナー
オリジナルグッズが販売していました。
ロビーで記念写真も撮ることができます。
スポンサーリンク
Amazonでトーマス レッツゴー大冒険!を見てみる。
左右に撮影スポットがあります。左はトーマスです。
右側にパーシーがいます。
パーシーです。
公演
最初の2分はトーマスの映画の宣伝です。公演は60分(休憩なし)でした。
当日ご来場のお子様にクルマの絵本を1人1冊プレゼント!
公演会場によってですが、来場の子どもに絵本のプレゼントがあります。
神奈川県民ホールの公演では来場者プレゼントがありました。
HINOの袋に絵本が入っていました。
「日野のクルマだいしゅうごう」(非売品)です。表紙を入れて15ページに日野の車が載っている絵本です。
ミュージカルは、スクリーンの映像もあり、トーマス、パーシーがステージを駆け回るオリジナルストーリーで楽しいです。お近くで公演が開催される際は、お子様とお出かけされてみてはいかがでしょうか。
特別な時間を…横浜・みなとみらいの空をヘリコプター遊覧「横浜スカイクルーズ」をご紹介
「横浜スカイクルーズ」基本情報
店舗 | 横浜スカイクルーズ |
---|---|
住所 | 〒231-0801 神奈川県横浜市中区新山下3-8-45
ヘリポートはこちら 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらい臨時ヘリポート |
営業時間 | [受付時間帯]12:00 ~ 20:00
[フライト日]金・土・日・祝祭日 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
予約 | [TEL]045-223-1155
[TEL]050-3775-5611 (火~日・祝 12:00 〜 20:00) ネットでかんたん予約!アソビューのおすすめプランはこちら。 |