【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

ディズニーリゾート
パーク正面の「東京ディズニーランド®ホテル」、園内に泊まれる「ホテルミラコスタ®」、アメリカンな「ディズニーアンバサダー®ホテル」で夢の続きを楽しもう!

おでかけ 動物園 日記

パンダの観覧申込①|(抽選制)で[手順が正しくないか…]のエラーが出た

上野動物園では、2017年6月12日、ジャイアントパンダの「シャンシャン」が誕生しました。

明日から、事前申込の抽選で当選された方の観覧が始まりますね。

ちなみに、「シンシン」と「シャンシャン」を観覧できる時間は、1名あたり1~2分間程度のようです。

ジャイアントパンダ舎の屋内展示場の公開について

【公開開始日】2017年12月19日(火)

【公開時間】9時45分~12時15分(休園日を除く)

  • 公開時間を30分ごとに区切ります。
  • 抽選方式は2018年1月31日(水)まで(予定)。
  • 動物の状況により公開時間を変更、または公開を中止する場合があります。

【申込方法】2017年12月6日(水)12時(正午)からインターネットあるいは電話で申込を受け付け、締切後に抽選をおこないます。

ジャイアントパンダ「シンシン」と「シャンシャン」を一目みた~い!

ということで、私も申し込んでみました。

詳細は、東京ズーネット|12/6からジャイアントパンダ「シンシン」と「シャンシャン」の観覧申込(抽選制)を受け付けますをご覧ください。

インターネットでの応募方法、当選確認方法、観覧当日までの流れ

電話では電話代がかかってしまうので、インターネットで申し込みました。

  1. チケットぴあの応募ページ(こちらをクリック)にアクセスし、必要事項を入力して応募してください。応募できる代表者は中学生以上の方に限ります。
  2. 必要事項は、お名前、フリガナ、電話番号、メールアドレス、住所、申込者を含む来園人数(年齢問わず)、結果照会用パスワード、観覧希望枠(「希望日と時間枠」を第3希望まで)、観覧券引換方法(セブン-イレブンレジカウンター、または、チケットぴあ窓口)です。
  3. 応募完了後、「申込受付番号」をお知らせします。ご自身で設定した「結果照会用パスワード」とともにメモをとり、保管してください。

とりあえず、手順通り申し込みをしましたが、(※ 複数回お申し込みがあった場合は、最後のお申し込みのみ有効となります。)日程を変更しようと再度、申し込みを行おうとしたところ…

以下の現象が発生しました

とエラー表示が…

パソコンやスマホを変えたり、他の家族の分などを予約しようとしても同じエラーが…

手順が正しくないか、申込操作の有効期限が過ぎております。
お手数をお掛けしますが、最初からお手続きください。

このページが表示される主な理由は以下の通りとなります。

※複数のブラウザ、タブ、端末を使用した場合
※操作途中で画面を長時間放置した場合
※ブックマークなどにより途中から操作された場合
※ボタンをダブルクリックなどにより連続で複数回押下された場合
※CookieがOFFになっている場合
※ログインが必要な際に複数回ログインで失敗した場合

おそらく理由に該当する事はないと思いますが…

なんでかは、分かりませんが…とりあえず、明日まで、様子を見てみたいと思います。

スマートフォン(iPhone)のクッキーを削除してから新規に予約をとろうとても、エラーが出ます。クッキーは関係ないようです。

クッキーを削除してしまうとネットの履歴やデーターが削除されてしまうので注意して下さい。

原因不明です。すみません…

12月19日、ネットを繋げてみると、他の人の抽選申込みは出来ていました。しかし、その回線で全く別の人の予約を取る事が出来ませんでした。

しかし、12月20日のお昼は、比較的つながりやすかったです。OSやブラウザ、接続環境は関係なさそうです。

つながるまで、何度も接続するしかないと思います。

ただ、公式サイトでは、動作環境について記載がありますので、まずは、一度、ご確認をお願いいたします。

スマートフォンでの動作環境

チケットぴあの動作環境・セキュリティは

対応OS

  • Android OS4.1.x以上
  • iOS7以上

ブラウザ

  • Android標準ブラウザ
  • iOS safari(最新版)

Cookie 有効にしてください

JavaScript 有効にしてください

iPhoneでの確認方法

Cookie

  1. 設定
  2. Safari
  3. すべてのCookieをブロック[OFF]

JavaScript

  1. 設定
  2. Safari
  3. 一番下の[設定]
  4. JavaScript[ON]

となっています。

通常ではCookieもJavaScriptも有効になっていると思いますが、設定を再度、確認してみてください。

大きな顔でかわいいパンダのロールペーパーホルダー♪
パンダ・猫・トラ・レッサーパンダ・熊・豆柴などの種類があります

パンダ観覧予約日記(関連記事)

-おでかけ, 動物園, 日記