神奈川県湯河原町にある「ちぼり湯河原スイーツファクトリー」の工場見学レポートです。
こちらは昨年、2017年11月3日にオープン!したばかりの施設です。
ちぼり湯河原スイーツファクトリーへのアクセス方法、お菓子作り体験などについては、こちらのデータベースも併せてご覧ください。
目次
ちぼり湯河原スイーツファクトリー 基本情報
住所 | 〒259‐0393 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-15-4 |
TEL | 0465-63-0404 10:00 ~ 17:00 (お菓子作り体験の電話予約は18:00まで可能です。) |
URL | http://www.tivoli-factory.com |
駐車場 | 最初の60分は無料。2,000円以上のお買上げで+60分のサービスあり。 8:00 〜 20:00 → 300円/60分
|
駐車場について
駐車場は、ちぼり湯河原スイーツファクトリーの裏に第1駐車場、その横に第2駐車場、ちょっと奥に第3駐車場があります。

駐車場はロック版がなく停めやすいです。

車を停めると、こちらの機械で車のナンバーを読み取っているようです。

最初の60分のみ無料です。店内で2,000円以上のお買い上げで+60分のサービスがあります。こちらの2,000円は売店での購入の他、お菓子作り体験でも2,000円以上でサービスが受けられます。

車を停めて駐車証明書発券し、商品の支払い時に一緒に出すとサービスコインが貰えます。

こちらで駐車証明書を発券します。

清算の際のサービスコインはこちらに入れて下さい。お金を入れる場所とサービスコインを入れる場所は違いますので、注意して下さい。私は、お金を入れるところにサービスコインを入れて何回もコインが出てきて焦りました(笑)。

ちぼり湯河原スイーツファクトリー 工場見学レポート
今回は、1月6日(土)の10:00前に到着できました。午前中に、こちらの工場見学を見学し、午後からはヒルトン小田原リゾート&スパの「苺のデザートブッフェ」に行ってきました。

店内の様子
店内の様子です。木のぬくもりがあり温かく落ち着いた雰囲気の店内ですね。
店内は、ついつい口ずさんでしまう、可愛らしいちぼりの歌が流れていますよ。

1階は
- カフェ
- バイキング(60分)
- ショップ
- キッズスペース
- お菓子作り体験
があります。

1階のフロアマップです(公式サイトより引用)。

ちなみに、工場見学は2階です。2階の工場見学エリアは撮影禁止です。

カフェ
カフェです。お菓子バイキングも気になりますね。

コーヒーやスイーツがいただけます。

ジェラートです。
左から
- あまおう苺ミルク
- ミルク(きんたろう牛乳)
- 湯河原みかん(シャーベット)
- ヘーゼルナッツショコラ
- 宇治抹茶
- マンゴー&パションフルーツ
です。

一番人気は「シュークリーム 湯河原みかん味」です。

今回は、あまおう苺ミルクジェラート、湯河原みかんシュークリーム、湯河原みかんプリンを食べました~♪

あまおう苺ミルクは濃厚な甘さの苺ジェラートで美味しかったです。

一番人気の「シュークリーム 湯河原みかん味」です。みかんの味がするシュークリームでこちらも美味しかったです。珍しいので、是非!食べてみて下さい。

こちらは、私の一押し!「湯河原みかんプリン」です。とろけるみかんのプリンに、濃厚なみかんのソースが絡まって、めっちゃ美味しかったです。

お菓子バイキング 500円(60分)
ワンドリンク付きのバイキング500円(60分)もあるんですね。こちらのコーナーはかなり人気がありました。

左上:ミルフィーユ ストロベリー 右上:ミルクチョコフラワー
左下:バナナサンド 右下:バターサブレ

左上:ミルフィーユ オレンジ 右上:キャラメル ミルフィーユ
左下:プチチョコ 右下:ナッツチョコレート

キッズコーナー
上のモニターにキッズコーナーの中の様子が映ります。

ここにも、ロディ(土台付き)がいました。絵本もあり小さなお子様も楽しめそうですね。

ちぼりグッズも販売しています。

アウトレットも人気です。

ベビーカー置き場や授乳室もあります。

お菓子作り体験
クッキーにシュガーペンで絵を描く「ちぼりお絵かきクッキーコース」と、アイシングクッキーを作る「ちぼりマイスターコース」(月・金のみ)があります。
お菓子作り体験レポも併せてご覧ください。
予約は、1 カ月前~前日までに店頭、または電話による完全予約制です。定員になり次第、受付終了です。
【TEL】0465-63-0404(受付時間 10 :00~18:00)
詳しくはちぼりファクトリー|お菓子作り体験コーナー詳細をご覧ください。

お菓子作り体験も1階(入り口もすぐ前)にあります。

こちらのクッキーが作れます。

ちぼり湯河原スイーツファクトリーは、ショップやカフェ、お菓子作りから工場見学までできる複合型施設となっています。店内のショップや工場見学エリアは、それほど広くはありませんがJR湯河原駅からも徒歩3分と近く、見学も予約不要なので、ちょっと寄ってみるのも楽しいと思います。
コメントを残す