2017年11月9日にディズニーランド
2017年11月10日にディズニーシーに行ってきました~♪
ディズニーランドでは「クリスマス・ファンタジー」
ディズニーシーでは「クリスマス・ウィッシュ」
が11月8日~12月25日まで開催されています。
今回は、ディズニーランド(クリスマス・ファンタジー)の1日の様子を全3ページにわたってレポートいたします。
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
目次
ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」
2017年9月8日にオリエンタルランドから2017年の東京ディスニーリゾートのクリスマスについて発表がありましたね。
今年の見どころの一つは、ディズニーランドで期間限定で開催されるキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」です。こちらはディズニーの仲間たちによるクリスマスをテーマにした約15分間のストーリーがシンデレラ城にプロジェクションマッピングとして映し出されます。
「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」は、11月8日 21:10からFacebook、Twitter、YouTube、LINEでライブ中継もあり、前日だったこともあり家族で見て興奮していました。
2017年11月9日 ディズニーランド パークレポート
今回もホテルエミオンに泊まりました。エミオンンに7:30くらいに到着しプリチェックイン後、1日目のディズニーランドへは無料送迎バス「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル・シャトル」で向かいました。
ちなみに、ホテルエミオン、三井ガーデンホテルなどのパートナーホテルやセレブレーションホテルからパークまでは、約15分~20分かかります。
およその時間ですが、最初にディズニーシーに止まり、次にランドに止まります。
ホテル → ディズニーシー(約15分) → ディスニーランド(約5分)
メインエントランス、ワールドバザール
正面はディズニークリスマスのオブジェがあります。
朝は、逆光なので写真を撮るのは難しいかもしれません。

クリスマスオブジェの裏です。

入り口にはツリーもありパーク全体がクリスマスです。

ワールドバザール内のクリスマスツリーです。

ツリーの下にはプレゼントがいっぱいです。

お土産に「ツリーの菓子詰め合わせ」(1,400円)を買ってきました。こちらのツリーは簡単に作れます。ハサミもノリも必要ありません。製作時間は30秒~1分です。

クリスタルパレス・レストランでディズニーキャラクターブレックファスト
残念なお知らせですが、クリスタルパレス・レストランでプーさんに会えるグリーティング「ディズニーキャラクターブレックファスト」は、2019年7月8日(月)をもって終了します。
※ クリスタルパレス・レストランはプライオリティ・シーティング実施のレストランなので、食事をするには事前受付(予約)が必要です。
前回の食事レポートも併せてご覧ください。
今日のディズニーランドのオープンは8:30でした。8:15くらいにパークに着いたので、入場まで並びました。レストランの予約が8:30なので、オープンと同時にクリスタルパレス・レストランへ。

クリスタルパレス・レストランの朝食は「ディズニーキャラクターブレックファスト」として
キャラクターグリーティング(キャラグリ)が実施されています。
食事中に
- プーさん
- ティガー
- ピグレット
- イーヨー
- ラビット
がテーブルまで挨拶に来てくれます。キャラクターは1回しか来ないので、シャッターチャンスを逃さないようにして下さいね。

クリスマスの「ディズニーキャラクターブレックファスト」ではキャラクターがクリスマスの飾りを着けていました。

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”で隠れミッキー探し
朝食後、モンスターズインクのファストパスを取りに行き、前回から気になっていた「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」の隠れミッキーを探しに行きました。
ファストパスは、15:50~16:50でした。ちなみに、スタンバイでは50分待ちでした。

「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」と「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の植え込みの花壇!?に隠れミッキーを発見しました!
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
今回のクリスマスパレード 「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」は10:40と15:40の2回ありました。
午前中の10:40の回の「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を見ましたが、
パーク入り口側からシンデレラ城をバックに見た場合は逆光のためこんな感じになるため
目がやられるので…

午前中に「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を見る場合は、シンデレラ城側からパーク入り口を向いて見たほうが見やすいのでおすすめ!です。
10:40過ぎに並びましたが、立ち見の5列目でした。

正面には、本格的な撮影セットも組まれていました。

10:40スタートのパレードでシンデレラ城前の広場に最初のフロートが来たのが10:46頃でした。
先頭は
- ドナルド
- デイジー
- スクルージ
- ヒューイ
- デューイ
- ルーイ
です。

2台目は
- バズ・ライトイヤー
- ウッディ
- ジェシー
- グリーンアーミーメン
- ブルズアイ
です。

3台目は白雪姫と7人のこびとです。

4台目は
- ミッキー
- ミニー
- プルート
- グーフィー
- チップ
- デール
- マックス
です。
こちらのミッキー、ミニーのフロートが正面に止まります。
フロートの止まる位置は決まっているので、わからない方はお近くのキャストに聞いてみて下さい。

RX100M3のデジタルズームで立ち見5列目からはこのくらいのズームが限界でした。

5台目は
- リロ
- スティッチ
- エンジェル
です。

6台目は
- ベル
- 野獣
です。

7台目は
- アナ
- エルサ
- オラフ
です。

次のページでは、期間限定のチョコレートチュロスを食べました。
コメントを残す