今年も、2018年11月8日(木)~ 2018年12月25日(火)までの48日間、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーをはじめ、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインの各施設で、魅力あふれるクリスマスのスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が始まりました。
東京ディズニーランドのパークサイドワゴンでは、通常のチュロス(ミッキーチュロス「シナモン」)ではなく、期間限定のスペシャルメニューとしてチョコレート味のチュロスが販売されています。
2018年もディズニー・クリスマスメニューの「チョコレートチュロス」を東京ディズニーランド、パークサイドワゴンで食べて来ましたのでレポートいたします。
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
チョコレートチュロス 2018
※ チョコレートチュロスの販売期間中は、グランドメニュー「ミッキーチュロス(シナモン)」の販売はありません。
商品名 | チョコレートチュロス |
---|---|
価格 | 350円(税込) |
販売期間 | 2018年11月2日(金)~ 2018年12月25日(火)まで |
販売店舗 | |
営業時間 | 営業時間はパークの運営時間、天候や混雑状況、その他の理由により販売を早めに終了、クローズすることがあります。 |
メモ | 毎年クリスマスの期間に販売しているチョコレートチュロスです。 |
今回もパークサイドワゴンで買いました
チョコレートチュロスが食べれる店舗についてはこちらの記事をご覧ください。

場所はこの辺りです。

カリブの海賊の近くにある、こちらのワゴンでチュロスが買えます。8時過ぎに行ったら、まだオープン前でした。

営業時間はパークの運営時間、天候や混雑状況によりますが、この日は9時~21時30分まで開いていました。

チョコレートチュロス 2018 レポート
平日(木曜日)のオープン直後だったので、すぐに買えました。

チョコレートチュロスの価格は昨年と同じく、1本350円(税込)です。

びっくりしましたが、なんと、購入時に電子マネーが使えました!
使える電子マネーは
- QUICPay
- QUICPay+
- iD
- 交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)
です。
ちなみに、楽天Edy / nanaco / WAON / PiTaPa 等は使えません。また、光るグッズなどを販売しているベンダーワゴン、ドリンクワゴン、東京ディズニーランドのアイスクリームワゴンでも使えませんが、ショップやレストランでは使えます!すごいですね。
電子マネーの導入は11月5日(月)からだったようです。
クイックペイの反応がちょっと遅い(鈍い)ようにも感じましたが、支払い機の「アリガトウゴザイマシタ」の表示が出れば、支払いが出来ているので確認できると思います。
※ 写真は「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」の電子マネー専用端末機です。

持つところ(袋)の部分表は、「スノースノー」のデザインで可愛いですね。

チュロスは、ちょっぴりビターな感じですが、砂糖がまぶしてあるので甘さもあり美味しいので、おすすめ!です。

ミッキーとミニーのスノースノーの袋がキュートなデザインです。
2018年からは、ミッキー、ミニーの他、プルートのスノースノーも登場したので、パークで探してみて下さいね。

裏側は赤いクリスマスカラーのデザインです。

出典:東京ディズニーリゾート
コメントを残す