横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、10月26日に横浜ベイシェラトン|公式サイトから、2018年1月から開催される「ストロベリーフェア2018」開催について発表がありました。
昨日からロビーラウンジ「シーウインド」で開催されている、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade(スイーツ パレード)」
~Strawberry〜 に行ってきましたので、レポートいたします。
ちなみに、2018年4月1日現在、完売です。
たま〜にキャンセルが出るので、タイミングによっては予約が出来る事もあります。
神奈川・東京で開催されている「いちごフェア」、「いちごブッフェ」についてはこちらも併せてご覧ください。
2018年 神奈川・横浜で開催された「いちごフェア&ブッフェ」の情報、食レポはこちらです。- 横浜ベイシェラトン「スイーツパレード」 【食レポあり】
- 横浜ベイシェラトン「ストロベリースイーツブッフェ」 【食レポあり】
- 横浜ベイシェラトン「プレミアムストロベリーデザート」
- 横浜ベイホテル東急 【食レポあり】
- 鎌倉プリンスホテル 【食レポあり】
- 新横浜プリンスホテル
- ヒルトン小田原 【食レポあり】
- 川崎日航ホテル 【食レポあり】
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(いちごフェア)
- 横浜ロイヤルパークホテル(いちごフェア)
- リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA(ホテルではなくレストランです)
- 品川プリンスホテル(港区)
- サンシャインシティプリンスホテル(豊島区)【ランチ】
- サンシャインシティプリンスホテル(豊島区)【ディナー】
- ヒルトン東京(新宿区)【ランチ】
- ヒルトン東京(新宿区)【ディナー】
- ヒルトンお台場(港区)【第1弾】2017年12月26日(火)~ 2018年3月15日(木)
- ヒルトンお台場(港区)【第2弾】2018年3月16日(金)~ 5月31日(木)
- インターコンチネンタル東京ベイ(港区)【開催日(平日)限定】
- ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(港区)
- ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)
- ウェスティンホテル東京(目黒区)【平日限定】
- コンラッド東京(港区)【火~日・祝日限定】
目次
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 基本情報
住所 | 〒220-8501 横浜市西区北幸1-3-23 |
レスラン | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ ロビーラウンジ「シーウインド」 |
TEL | 045-411-1111(代表) |
車で行かれる方は、関連記事「横浜ベイシェラトン 駐車場の場所・アクセス方法、料金について」をご覧ください。
ロビーラウンジ(シーウインド)「 ナイトスイーツブッフェ」について
詳細 | ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」~Strawberry〜(1/11~3/30) |
期間 | 2018年1月11日(木)~2018年3月30日(金)の毎週木・金曜日開催 |
時間 | 18:30~21:00 スタート時間は
の3部制で120分間です。 |
料金 | 料金にサービス料の10%は入っていますが、別途消費税はかかります。
こちらのプランは、小学生以上の子ども料金の設定はありません。小学生以上の方は通常料金となります。 |
予約方法 |
|
ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」
~Strawberry〜 レポート
ロビーラウンジ「シーウインド」はシェラトンの2階にあります。

入口すぐに、フォトプロップスがあります。記念に一枚いかがでしょうか。

ブッフェアリアは三つのエリアに分かれています。
写真左 → スイーツ(ケーキ)
写真上(中央) → スープ、パン、フルーツ
写真右 → ドリンク、サンドイッチ

今日のメニューです。スープは、その日によって違うようです。また、メニューは、料理によって人気があるものは、最後のほうで無くなってしまう(売切れる)事もあります。

こちらのメニューに載っているドリンクは別途、料金がかかります。

スイーツ(ケーキ)エリア
こちらがメインとなるスイーツ(ケーキ)です。
写真左(手前)のケーキは店員の方が取り分けてくれます。人気があるコーナーで皆さん並んでいました。

こちらの5品のケーキを取り分けて1つのお皿にのせてくれます。

こんな感じで、盛り付けてくれます。苺だらけのケーキ盛りは見ているだけで幸せな気分になりますね。

ケーキのご紹介です。
「ガトーショコラ 赤い果実」です。生地はそんなに固くなくシットリとしていたので、食べやすかったです。

「ストロベリーショートケーキ」です。いちごのケーキといえば、こちらですね。サッパリとした甘さで美味しかったです。

ストロベリーパイ

ストロベリーモンブラン

「赤い果実のタルト」です。ここまでの5品を取り分けてくれます。こちらも苺がふんだんに使われていました。

苺のカップケーキ

4歳の娘の一押し!「ストロベリーロリポップ」です。ちなみにロリポップとは棒のついたキャンディーの事ですが、苺はもちろんキャンディーではなく生の苺です。

苺にチョコレートのトッピングがしてあります。これは、想像通りの間違いない美味しさです。

奥の白いものは「苺と赤い果実マスカルボーネクリーム」です。
手前は「苺のパンナコッタ」「苺とシャンパンジュレ」です。

和・洋・中の専門シェフが腕を振るうパフォーマンスキッチンのある「コンパス」、最上階のスカイラウンジ「ベイ・ビュー」、最高級和牛と上質な魚介類をご堪能いただける鉄板焼レストラン「さがみ」でのお食事はいかがでしょうか。
こちらは、私の一押し!「ベイクドアラスカ~赤い果実のコンポート~」です。
最初に、アルコールのようなもので火をつけていました。青白い炎に包まれて、周りのメレンゲに焼き跡が付いていました。

中は、バニラとラズベリーのアイスです。

苺のコンポートをかけていただきます。

作りたても、もちろん美味しいですが、少しアイスが解け始めもおすすめ!です。

「苺大福」です。こちらも人気があり、最後の方は、なかったです。

苺大福なので、中はあんこです。

ミキュイ ショコラ 赤い果実添え

ドリンク、サンドイッチ
サンドイッチは、左右に具材がありますが、違う具材もあるようなので両方見たほうがいいと思います。パンに挟んでいただきます。
ドリンクは
- コーヒー
- アイスコーヒー
- ソフトピーチ
- ピーチアイスティー
- ウーロン茶
- ミルク
- アップル
- オレンジ
- フレッシュいちごスムージー
です。

こちらの一番右は「ツナマスタード」です。
他は、ピクルス、たまごマヨネーズ、赤たまねぎ、マヨネーズです。

こちらの一番右は「エビアボカド」です。

「フレッシュいちごスムージー」は、こちらのエリアにありました。

「フレッシュいちごスムージー」の苺はハートの形になっていました。

スープ、サラダ、パン、フルーツ
奥からスープ、サラダ、パン、フルーツです。

スープはその日によって変わるようです。時間によっても変わるかもしれません。
奥に「ソーセージと野菜のスープ」がありますが、後半は「かぼちゃのスープ」に代わっていました。
下にあるパンは
- ガーリックトースト
- ごまチーズ
- カレーチーズ
です。

サラダです。
ドレッシングは
- フレンチドレッシング
- 梅ドレッシング
- ごまドレッシング
- シーザードレッシング
です。

甘いものの間にサラダを食べると、また甘いものが食べられますね。

パンです。

フルーツです。

横浜ベイシェラトンでは、武藤シェフによる苺だらけのナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade(スイーツ パレード)」
~Strawberry〜 が開催されています。
また、2月や3月は、バレンタインデー、ホワイトデーとイベントに合わせたデコレーションになるようで、そちらも楽しみですね。
2018年1月12日現在、1月、2月、3月の予約は完売ですが、たまにキャンセルも出ますので諦めずに確認してみて下さい。
出典:相鉄ホテル株式会社
関連記事
和の風情感じる24時間営業の温泉施設「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」

地上8階建ての館内に、湯処・リラクゼーション施設・客室・岩盤浴・お食事処など、多彩な癒し空間を完備しています。湯処には「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日運ばれてくる名湯でゆったりお寛ぎいただけます。
「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」基本情報
店舗 | 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
---|---|
住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1 Google マップ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし ※ 2019年9月10日(火)はメンテナンスの為、臨時休館となります。 |
クーポン | ネットでかんたん!アソビューのお得なプランはこちら。 |
コメントを残す