焼きたてパン、給食パンの「オギノパン」をご存知でしょうか?神奈川県相模原市に本社工場がある「オギノパン」は神奈川県を中心にベーカリーの運営・販売をおこなっている会社です。
今回は、オギノパンで有名な「あげぱん」の出来立てを買って食べてみましたのでレポートいたします。また、荻野社長の素敵な仕事ぶりもご紹介いたします。
あげぱん レポート
揚げパンは給食で不動の人気がありますね。
出来立てのあたたかくてふわふわの揚げパンは絶品です!是非、揚げたて・出来立てのを召し上がってください。
この揚げパン思っていたほど油っぽくないんです。いい油を使ってますね。

揚げパンはこちらで販売しています。

ここでは、「あげパン」「アンドーナツ」「カレードーナツ」が売っています。

並んでいるときに券売機でほしい商品を購入してください。
あげぱんは1個から10個のボタンがあります。アンドーナツとカレードーナツは1個から5個のボタンがあります。
また、きな粉30円/1袋(パンは別売り)も購入できます。

なんと、券を購入したら「あげぱん1個」あたりました!運が良ければ「あたり」が出るかもしれません。
あたりは、1日に10個くらいとスタッフの方が言っていました。ラッキーです!

パンに砂糖をまぶして包んでいます。このスピードが早い!です。この作業も見ごたえがあります。

パンは次から次へと出来上がってきます。
あげぱんの作りの工程はオギノパン おいしいあげぱんができるまで|公式サイトをご覧ください。

揚げパンは3種類コンプリートしました。どのパンも揚げたて・出来立てのうちに召し上がってください。出来立ては、温かくふわふわで柔らかいです。

第5回かながわフードバトルinあつぎで完売!の9540本が売れた「あげぱん」を召し上がれ~♪

アンドーナツです。

カレードーナツです。

スポンサーリンク

Amazonで人気のホームベーカリーを探してみる。
ほかのパンもご紹介
アイスパンは子どもに人気です。ホワイトチョコとチョコスプレーがかかています。パンはアイスではありませんが、アイスのようにフワフワしていておいしいです。

いくつか食べてしまいましたが、今回買ったパンの一部です。

チーズベーコン(ハーフ)です。

フランスパンほど固くないですが、コッペパンより固くしっかりしている生地にチーズとベーコンが入っています。

お土産に「丹沢あんぱん」もどうぞ。

オギノパンの社長 荻野さん
10時過ぎくらいでしょうか、他の方の記事やYouTubeでおなじみ!?のオギノパン社長の荻野さんの登場です。やっぱり駐車場の誘導をしていましたね。実は社長が出て来られるのを、ひそかに待ていました(笑)。

サングラスと笑顔がお似合いです!荻野社長!
娘が駐車場内を移動する時も優しく誘導をしていただきました。ありがとうございました。また、来ます。

オギノパンについてはオギノパン|本社工場見学・直売店レポート「丹沢あんぱん」編も併せてご覧ください。
出典:株式会社オギノパン
コメントを残す