神奈川県横浜市磯子区にある「食用油」を製造している「日清オイリオ横浜磯子事業場」の「夏休みオープンファクトリー」に行ってきましたので、レポートいたします。
今年は、2018年6月25日(月)13時から予約が開始され、2018年6月30日(土)には予約はすべてうまっていました。たま~にキャンセルが出るので、こまめにチェックする事をおすすめ!します。
目次
「日清オイリオ横浜磯子事業場 オープンファクトリー」とは?
日清オイリオ横浜磯子事業場では夏休み期間にあわせて少人数でもご来場いただける「夏休みオープンファクトリー」を実施しています。
通常の見学ツアーは、1組10名以上の団体で、最大40名までとなっていますが、夏休みの期間は個人でも見学ツアーに参加できる「夏休みオープンファクトリー」が開催されています。
「日清オイリオ横浜磯子事業場 オープンファクトリー」の予約・見学内容・アクセス方法はこちらをご覧ください。
また、通常の予約については、こちらをご覧ください。
「日清オイリオ横浜磯子事業場」オープンファクトリー 基本情報
施設名 | 日清オイリオ横浜磯子事業場 |
---|---|
見学内容 | 日本最大級の製油工場で、食用油を始め植物性たん白食品、化粧品の原料を製造しています。 |
公式サイト | 工場見学のページ http://www.nisshin-oillio.com/company/kojo/index.shtml |
住所 | 〒235-8558 神奈川県横浜市磯子区新森町1番地 日清オイリオグループ株式会社 横浜磯子事業場内「日清オイリオ ウェルネスギャラリー」 |
駐車場 | 駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。 |
TEL | 045-757-5038 平日9時~12時、13時~17時 土・日・祝日および夏季休業日8月13日(月)~16日(木)を除く。 |
「日清オイリオ横浜磯子事業場 オープンファクトリー」レポート
アクセス・受付
JR根岸線磯子駅改札から徒歩2分です。東口(左)から進みます。

そのまま進みます。

日清オイリオ横浜磯子事業場はこちらです。東口(左)から、ほぼ直結です(笑)。

日清オイリオ横浜磯子事業場です。入って右の守衛さんに声をかけます。

奥の建物の入り口を目指します。

オープンファクトリーの案内があります。

入り口で手指消毒をします。

こちらで受付します。

ロビーの見学
見学開始までロビーを見学できます。見どころがいっぱいあります。

油の主要生産国の説明です。

世界の油についてクイズで学べます。

モニターに問題が出題されます。

写真では分かりにくいですが、回答はこちらのモニターでします。モニター画面が空中に浮いて見えます。不思議な感覚です。面白いので、是非!チャレンジしてみて下さい。

奥もあります。

サラダ油ができるまでが学べます。

ボタンを押してサラダ油ができる工程をみてみよう!

ごま油1本(250g)を作るのに、植物のごま35株が必要なんですね。

入り口近くには、ウォーターサーバーもあるので、水分補給ができます。

ソファーで休む事も出来ます。

本棚の後ろにはパソコンがありました。

こちらでは、パソコンで油について学べます。

秤(はかり)?でしょうか。

天びんですね。

江戸時代の製油についてです。

受付近くです。

商品がいろいろあるんですね。

工場見学ではおなじみのスタンプもありました~♪

受付にあったパンフレットです。

こちらの後ろにスタンプが押せます。

右下が失敗しましたが、押せました。

こちらは、顔ハメ看板です。

奥にも見どころはいっぱいです。

コミュニケーションロボ「Palmi(パルミー)」もいるので、探して声をかけてみてください。

こちらのコーナーでは日清オイリオ社について学べます。

広告や容器についてです。

【PR】駅探が提供する会員限定の割引優待サービス「駅探バリューDays」
会員制の優待割引サービス「駅探バリューDays」は、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典がの会員限定の割引料金でいつでも使い放題なお得なサービスです。
工場見学スタート
時間になりますと、ガイドさんが声をかけてくれます。
タイムスケジュール
15分 | 映像による見学 |
---|---|
40分 | マイクロバスで工場内の見学 マイクロバスを降りて、容器に油を詰める工程の見学 |
5分 | 最初のロビーに戻って、お茶またはオレンジジュースがいただけます。 最後にお楽しみガチャガチャもあります。 |
こちらのシアターで映像による見学をします。
夏休みオープンファクトリーのツアー1回の人数は20名なので、すべての見学はゆったり見ることが出来ると思います。

こちらの天然ガスで動くマイクロバスに乗り込み、スタジアム9個分の広さの工場をガイドさんが40分案内してくれます。バスからの見学は、はとバスツアーみたいで楽しかったです。
ここからは撮影禁止となります。

今回は見られませんでしたが、油の原料を運ぶ船は、大きいもので 7万トン(225m)あるようです。月に2~3回くらいくるので、見られたら超ラッキーです。
1か所バスを降りて容器に油を詰める工程(工場)を見学します。
容器詰め工場の見学では、指紋認証、エアシャワー、静電気が起きにくい制服の見学、トリックアートがあり、大人も子どもも楽しめます。

バスツアーから帰ってきました。最初のシアタールームに集合します。お茶かオレンジジュースがいただけます。

最後に、お楽しみガチャガチャがあります。

コインをいただき、ガチャをまわします。

2人分です。
消しゴムと…「3番」が当たりました!
当たりは…こちらの記事をご覧ください。
ちなみに、当たりは全部で5個ありました。

通常は10名~40名の団体でないと見学できない日清オイリオ横浜磯子事業場ですが、夏休みの期間は「夏休みオープンファクトリー」として個人でも見学ツアーが開催されています。
「夏休みオープンファクトリー」は小学生以上の方(保護者や引率者と一緒)からが対象で、大人も子どもも油について楽しく学べる見学ツアーとなっていますので、夏休みの思い出に日清オイリオ横浜磯子事業場の工場見学はいかがでしょうか。
出典:日清オイリオ
関連記事
和の風情感じる24時間営業の温泉施設「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」

地上8階建ての館内に、湯処・リラクゼーション施設・客室・岩盤浴・お食事処など、多彩な癒し空間を完備しています。湯処には「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日運ばれてくる名湯でゆったりお寛ぎいただけます。
「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」基本情報
店舗 | 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
---|---|
住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1 Google マップ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし ※ 2019年9月10日(火)はメンテナンスの為、臨時休館となります。 |
クーポン | ネットでかんたん!アソビューのお得なプランはこちら。 |
コメントを残す