神奈川県海老名市にある雪印メグミルク海老名工場に行ってきましたので、レポートいたします。
通常、メグミルク海老名工場ではガイドさんが見学者20名を案内する見学会ですが、今回は、初めての試みので自由見学会との事でした。
見学は、1時間のコースとなっていました。最初の10分は工場の説明と映像での見学があり、残りの50分は製造ラインの自由見学でした。
見学が始まる前に「ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」をいただき、見学後に「メグミルク牛乳」をいただきました。帰りにアンケートを答えると「お土産」がもらえました。
目次
雪印メグミルク海老名工場概要
【住所】〒243-0422 神奈川県海老名市中新田5-26-1
【TEL】046-240-6300
月~木曜日
9:00~12:00、13:00~16:00
(金、土、日、祝日、年末年始除く)
上記のURLは公式サイトのトップページです。海老名工場のページには、雪印メグミルク(海老名工場)から直接アクセスが可能です。
- 小田急小田原線「厚木」駅、JR相模線「厚木」駅下車 徒歩15分
- 圏央道を「海老名I.C.」でおりてすぐ
工場見学について
- 参加費は無料
- 駐車場はありますが、今回は人数が多い自由見学会だったため、一部の人は駐められませんでした
- 電話での完全予約制
- 見学に年齢制限はありませんが、対象年齢は小学生以上のようです
- 見学の最初に「ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」、見学後に「メグミルク牛乳」が飲めました
- アンケートに答えると、お土産がもらえます
工場見学についてのアクセス方法や予約方法などは【工場見学】牛乳|雪印メグミルク海老名工場(神奈川県海老名市)を併せご覧ください。
雪印メグミルク海老名工場 見学レポート
入場(入口)
工場入口です。

こちらの奥、右側で受付用紙に名前と人数を記入して入場受付をします。

見学中はこちらのストラップをぶら下げます。

1階 工場内での受付
工場内の建物(1階)で名前を伝え見学受付をします。

受付時にいただいた資料です。自由見学の時間帯は、右の「工場MAP」を見ながら自由に移動して見学が出来ますので、なくさないようにして下さいね。

こちらのモニターに自分の映像が映りますので、是非、見てみてください。

この先のエレベーターで3階に上ります。トイレはこちらの左にあります。

工場に牛はいませんが、牛のパネルで見る事が出来ます。

3階 ホール
あいにくの天気で富士山は見れませんでした…

見学時間までホールを見学できます。

撮影スポットが多いので、記念に写真をいっぱい撮ってくださいね。

制服の展示です。

リサイクルについて学べます。

おすすめ!のトリックアートです。

うまく撮れるかな?

立体的ですね。おもしろい写真を撮ってみてください。

見学前に「ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」をいただきました。こちらのドリンク砂糖不使用なのに、ほのかに甘く感じます。
ガセリ菌SP株とは、雪印メグミルクが発見した乳酸菌で、内臓脂肪を減らす機能があることが報告されているようです。ダイエットにも良さそうですね。
詳しくは、公式サイト|恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプをご覧ください。
ちなみに、SP株のSPとは「SNOW PROBIOTIC」雪印の「スノー」、善玉菌の「プロバイオティク」のSPと見学の時に教えていただきました。SPECIAL(スペシャル)のSPだと思っていました(笑)。

こちらで休憩できます。

見学スケジュール
10:00~10:03 スタッフの方により工場の説明
10:03~10:10 映像による見学
10:10~11:00 自由見学
自由見学では、3階、2階、5階をエレベーターで移動し、ご自身のペースで見学ができますので、小さなお子様も飽きる事が少ないと思います。
10:40と10:50には、3階のヨーグルトエリアで6分程度の映像による見学会が開催されていました。
各階(充填・検査・殺菌室など)の見学エリアにはスタッフの方が、いつでも説明をしてくれます。
見学終了
見学後に「メグミルク牛乳」をいただきました。

アンケートに答えました。

アンケートの一部を切り取り最後にお土産をもらいました。

お土産にドール「オレンジ」と「メグミルク 消しゴム」です。消しゴムは食べられません!

今回は、自由見学会だったので、工場MAPを見ながら自分の好きなペースで好きなエリアを自由に見学する事が出来たのが楽しかったです。また、各見学エリアにスタッフの方もいらっしゃって質問も自由にできたのも良かったです。
海老名工場も野田工場も雪印メグミルクのスタッフの方は、とても親切で優しく、親しみやすかったです。今回も癒されちゃいました。ありがとうございました。みなさんも、お友達やご家族で雪印メグミルク海老名工場へお出かけされてみてはいかがでしょうか。
容器は、保存に便利なジッパー付きで、スプーンなどで取り出しやすい広口タイプです。
スキムミルクは、不足しがちなカルシウムが手軽にとれるのでおすすめ!です。
コメントを残す