1. 10%OFFクーポン配信!お得なクーポン番号はこちら※ クーポンは1つのカートで1回の注文金額が 8,000円(税込)以上の場合に利用できます。ベルメゾンでは、期間限定!お得なキャンペーン4月2日(日)までお買い上げ金額より「10%OFFクーポン」が利用できるキャンペーンが開催されます! 1回の注文金額が 8,000円(税込)以上で 10%OFF!10%OFF クーポン番号はこちら※ ベルメゾンの利用が初めての方は、会員登録をお願いいたします。会員登録はこちら>>ベルメゾンおすすめの記事はこちら!\ ベルメゾンのお買い物ランキング! /「...
ワイモバイル「オンラインストア 決算セール」 決算セール期間は、3/29(水) 9:59 まで OPPO Reno7 A 他社からの乗り換え+一括払いで 4,980円 ※ Xperia Ace III
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(本社:〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー)が展開する、格安SIM・格安スマホの 「 OCN モバイル ON

【食レポ】赤城乳業|信玄餅味のガリガリ君「黒みつきなこもち味」が発売中

入会金・年会費無料!ミッキーマウス / トイ・ストーリ デザイン イオンカード

昨年も販売されていた桔梗屋監修のガリガリ君「黒みつきなこもち味」が、今年も2018年2月6日(火)から全国で発売が開始されました。

近所のコンビニに売っていたので

早速、「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」を買ってきました

あの「桔梗信玄餅」の桔梗屋が監修した、ガリガリ君の新商品が今年も復活!
もち菓子・黒みつソース・きなこアイスを一緒に食べられるようになりました。

発売を記念して、2月3日(土)にガリガリ君が桔梗屋の1日工場長イベントも開催!

『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち』

ところで、ガリガリ君「リッチ」ってなんでしょうか?普通のガリガリ君とは違い味が凝っているリッチなガリガリ君です。値段もリッチですが…

近所のファミリーマートで140円(税込)でした。

『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち 』発売について|公式サイトはこちらです。

赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋(本社:山梨県 代表取締役:中丸輝江)の監修を受けた「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」を2018年2月6日(火)から全国で発売いたします。

栄養成分表示

パーケージの後ろや公式サイトにも記載はありますが、商品情報と、1小袋(標準5.6g)当たりの栄養成分表示です。

商品名ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち
発売日・期間2018年2月6日(火)~
製造者赤城乳業株式会社
種類別ラクトアイス
 内容量 100ml
保存方法-18℃以下で保存
 原材料もち菓子(水あめ、還元水あめ、もち粉、マルトース)、砂糖、乳製品、黒みつソース、水あめ、きなこ(大豆を含む)、異性化液糖、黒みつ、卵黄(卵を含む)

安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カラメル)、乳化剤、香料、カゼインNa、炭酸K

栄養成分表示
1本(100ml)当たり
エネルギー156kcal
タンパク質1.8g
脂質3.6g
炭水化物30.6g
食塩相当量0.07g
 アレルギー
  • 大豆

パッケージは、「乳」「卵」(特定原材料7品目中)の表示ですが、原材料に「きなこ(大豆を含む)」とあるので、「大豆」を追加で記載してあります。

お時間がある方は、「ガリガリ君」「信玄餅」の工場見学の記事も併せてご覧ください。

【見学レポ】ガリガリ君の工場見学でアイスの試食・食べ放題!お土産もご紹介|赤城乳業

2017.01.20

【体験レポ】工場見学|桔梗屋信玄餅の詰め放題・包装体験に行って来ました

2017.06.06
\ でんきもガスもおトクに使える! /

「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」レポート

ガリガリ君の中に「もち菓子」と「黒みつソース」が入ってます。

また、パッケージには、信玄餅のロゴも入っています。パッケージが信玄餅っぽいですね。

ガリガリ君のようにアイスの中が何層かになっています。

  1. きなこアイス
  2. きなこかき氷
  3. 黒みつソース
  4. もち菓子

袋から出した瞬間に、信玄餅のきなこと黒みつの美味しい匂いが部屋中に漂いました。

外側のきなこアイス、内側のきなこかき氷は、さっぱりとした甘さでした。

中には餅と黒みつが入っていて、外側のかき氷と一緒に食べると、まさに!「冷たい信玄餅」です。かき氷と、中の餅と黒みつの量のバランスが絶妙です。

「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」は、桔梗屋で食べた「桔梗信玄餅ソフト」と同じように美味しかったです。

出典:赤城乳業株式会社

関連記事

【見学レポ】ガリガリ君の工場見学でアイスの試食・食べ放題!お土産もご紹介|赤城乳業

2017.01.20

【体験レポ】工場見学|桔梗屋信玄餅の詰め放題・包装体験に行って来ました

2017.06.06

【食レポ】ランチパック|桔梗屋信玄餅風(スイーツシリーズ)を食べてみました

2018.03.24
本日の注目記事はこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です