ねるねるねるねで有名なクラシエフーズ株式会社は、2018年2月5日に新しいねるねるねるね
- ゼリーねるねる(パイン味)
- なかよしねるねる(コーラ味+メロンソーダ味)
を新発売しました。
今回は、ゼリーをまぜてクラッシュ!「ゼリーねるねる(パイン味)」の知育菓子をレポートいたします。
目次
ゼリーねるねる(パイン味) 商品概要
パイン味のねるねるねるねと、りんご味のクラッシュゼリーの組み合わせで、今までにないおいしさが楽しめる!ピーチソース、オレンジソース、シュワシュワトッピングをプラスして、更においしく。
製品名 | ゼリーねるねる(パイン味) | |
---|---|---|
希望小売価格 | 160円(税別) | |
アレルギー 特定原材料 |
※ 本品は小麦を使用した設備で製造しています。 | |
栄養成分表示 1食(22g)当たり | エネルギー | 85kcal |
タンパク質 | 0.2g | |
脂質 | 0g | |
炭水化物 | 21g | |
カルシウム | 26mg | |
食塩相当量 | 0.05~0.4g |
こちらは皆さんもよくご存じの「ねるねるねるね」ですね。
ゼリーねるねる(パイン味)レポート
こちらの「ゼリーねるねる」は、りんごゼリーを作って混ぜる事が出来る「ねるねる」です。

りんごゼリーのねるねるに
- ピーチソース
- オレンジソース
- シュワシュワトッピング
とトッピングが多く様々な味が楽しめます。

袋の中身です。いつものトレーと6種類の粉です。

① りんごゼリーを作る
トレーの長細いところに「りんごぜりーのもと」を入れます。

三角カップ1杯の水を入れよ~くかき混ぜます。

混ぜて3分待つとゼリーが出来上がります。
② パイン味のねるねるを作る
1ばん(パインのもと)をトレーの丸いところに入れます。

三角カップ1杯の水を入れよ~くかき混ぜます。若草色になります。

次に2ばん(パインのもと)を入れて膨らむまで混ぜます。

混ぜると、パイン色に変わり泡が出てきてふくらみます。色が変わったり、ふくらんだり、子どもは好きですよね。今回も、ここが興奮ポイントです。

③ 2つのソースを作る
- オレンジソースのもと
- ピーチソースのもと
を用意します。

それぞれのソースのもとをトレーに入れます。

三角カップ1杯の水を入れよ~くかき混ぜます。

これで準備完了です!

④ クラッシュゼリーねるねるを作る
① でできたりんごゼリーを、丸いトレーのねるねるの上に潰しながらのせます。

「クラッシュゼリーねるねる」が出来ました~♪

⑤ トッピングを用意
トッピングは袋から直接かけながら食べてもいいですが、今回は、別の容器に移して使いました。

クラシエでは、知育菓子として
- ねるねるねるね
- ふしぎはっけん
- カラフルピース
- ポッピンクッキン
と4つのブランドがあるので、お子様とお気に入りのお菓子を探してみてはいかがでしょうか。
詳しくはねるね研究室|公式サイトにこれらの商品が紹介されています。

ゼリーねるねる パイン味(22g)
【サブスク】おもちゃ|3か月~6歳 月齢別の合計 15,000円以上の『知育玩具』6点(隔月)のサブスクの記事はこちら。送られてくる絵本2冊はプレゼント!(必ず貰える)
コメントを残す