東京都大田区平和島に、大人から子供まで気軽に楽しめる、体感型の遊びを世界中から集めた「体汗エンターテインメントセンター」をコンセプトにした次世代型アスレチック施設
「スペースアスレチック トンデミ 平和島店」
が商業施設「BIGFUN 平和島」に2018年7月12日(木)オープンしました。
「スペースアスレチック トンデミ 平和島店」の場所はどこにあるの?何して遊べるの?服装は?など、アクセス・駐車場・営業時間・料金・アクティビティについてご紹介いたします。
平和島に、『トンデミ』が登場!
「SPACE ATHLETIC TONDEMI “HEIWAJIMA”(スペースアスレチック トンデミ “ヘイワジマ”)」は、「TONDEMI」の初の東京都内出店となり、3階建て敷地面積約1200坪、新規遊具の導入で、圧倒的なスケール感と新奇性を兼ね備えたフラッグシップ施設です。
トンデミ 平和島店のキッズエリア、キッズロープウォーク(+500円)のレポートはこちらをご覧ください。
2017年4月21日(金)千葉県千葉市イオンモール幕張新都心にオープンした「トンデミ イオンモール幕張新都心店」については、こちらをご覧ください。
「スペースアスレチック トンデミ 平和島店」基本情報
施設名 | スペースアスレチック トンデミ 平和島店 |
---|---|
オープン日 | 2018年7月12日(木) <報道関係各位>次世代型屋内アスレチックのフラッグシップ施設「TONDEMI HEIWAJIMA」 2018 年7月 12 日オープン!(PDF:1MB) |
概要 | 大人から子供まで気軽に楽しめる、体感型の遊びを世界中から集めた「体汗エンターテインメントセンター」をコンセプトにした次世代型アスレチック施設です。 トランポリン / クライミングウォール / ロープウォーク / 各種アスレチック / アミューズメントマシン等 |
公式サイト | 株式会社バンダイナムコアミューズメント |
住所 | 〒143-0006 東京都大田区平和島 1丁目1-1 |
駐車場 | 平和島パークNo.3、ビッグファン平和島 駐車場(6・7・8・RF)を利用します。 「トンデミ 平和島店」「BIGFUN 平和島」を利用した場合、駐車料金割引サービスがありますが、サービス内容が異なりますので注意して下さい。 ビッグファン平和島 駐車場(6・7・8・RF) 2018年8月現在:BIGFUN 平和島 駐車場サービスのご案内(PDF:2MB)
平和島パーク No.3 2018年8月現在:平和島パーク No.3駐車場サービスのご案内(PDF:2MB)
注意事項
|
TEL | 03-6404-9935 |
営業時間 | 10:00~21:00(不定休) 利用時間120分、60分おきの入場となります。 |
利用制限 | トンデミには、フリーパスで入場する一般のフリーパスエリアと、小さなお子さまを対象としたキッズエリア(ミニトンデミ)に分かれています。 フリーパス(120分)エリア 身長110cm以上体重20kg~120kgの方。小学生以下のお子様には必ず保護者(高校生不可)の付き添いが必要です。 キッズエリア・ミニトンデミ(120分) 身長120cm以上のお子様は利用できません。大人の方は保護者としての入場となります。遊ぶことはできません。 |
料金 (税込) | フリーパス(120分) 2,900円 + 初回登録料 500円 キッズエリア(120分)3歳以上 初回登録料(500円)は不要です。 800円 保護者(120分)付き添い 初回登録料(500円)は不要です。各アクティビティ、アミューズメントエリア、キッズエリアで遊ぶことはできません(小さなお子様の補助はOK)。 500円 0 〜 2歳(120分) 入場することはできますが、各アクティビティ、アミューズメントエリア、キッズエリアで遊ぶことはできません。 無料 チケットの詳細についてはこちらからご確認ください。 |
注意事項 |
※ 保護者:18歳以上の親、または親に代わる者と当施設が判断させていただいた方 施設についてよくあるご質問はこちらからご確認ください。 |
アクティビテイ 詳細
トンデミのフリーパスエリアで遊ぶ場合は、滑り止めのついたトンデミオリジナルソックスを必ず履く必要があります。このオリジナルソックスは初回の登録料金に含まれていますが、2回目以降の利用の際は持参します。
2回目以降、もしソックス(くつ下)を忘れてしまった場合は、300円で購入できます。

フリーパスエリア(トランポリン、ロープウォーク、クライミングウォール、ペダルカー、エアーラン)は安全にお楽しみいただくため、身長110cm~190cm、体重20kg~120kgまでの方が対象となります。
ちなみに、キッズエリアを利用の場合は、オリジナルソックスを購入する必要はありません。
エリアは1階から3階まであります。

1階
ロープウォークエリア
「Sky Trail®Discovery」は、難易度の異なる12種類のアクティビティが体験でき、高さ約3.5m、全長111.63mの高所に張り巡らせたロープ上を、安全帯を着けて前進し、コースクリアを目指します。また、コース最後には約18mの距離を一気に滑り降りるジップラインが待ち構え、思う存分に高所のスリルを味わう事ができます。
クライミングウォールエリア
大人から子供まで気軽に楽しめるクライミングウォールエリア。お子様でも気軽にクライミングが楽しめるウォールを難易度の異なる14種類19コース設置。最大のウォールの高さは10m、普段体験したことのない高さのクライミングにチャレンジできます。
ペダルカートエリア
本格的なペダルカートに乗り、ドライビングを楽しむことのできるエリアです。 カートはペダルを漕ぐことで動き、ハンドル操作も簡単なため、親子や仲間で盛り上がること間違いなしです。
キッズロープウォーク
キッズエリアをご利用の方は15分で+500円(税込)かかります。大人の方は見守り(付き添い)なので料金はかかりません。
フリーパスの方で身長120cm以下のお子さまは無料で利用できます。

キッズロープウォークのコースです。

キッズロープウォークに関しては、こちらの記事も併せてご覧ください。
バーティカルスライダー
フリーパスの方は追加料金500円(税込)かかります。
7mの高さから垂直落下で滑り下りる巨大スライダーです。

高さ7mは高いですね。

アミューズメントエリア
レースゲームやスポーツ系のゲームが楽しめるアミューズメントゾーンです。 多種多様なアーケードマシンを約20台設置します。
2階
キッズエリア
ご利用制限によって通常のアクティビティを体験できないお子様向けエリアです。トンデミのアクティビティの「キッズ版」となるアクティビティ6種類をお楽しみいただけます。
トンデミ 平和島店のキッズエリア、キッズロープウォーク(+500円)のレポートはこちらをご覧ください。
3階
トランポリンエリア
全54面、約200坪のトランポリンエリアには様々なゾーンを設け、トランポリンの楽しさを最大限に体感できます。 トランポリン上で「ドッジボール」や「バレーボール」を楽しめるゾーンもあり、親子や仲間内で飛ぶ事で気分も身体もアガります。
エアーランエリア
大人の方からお子様まで安全に楽しめる新感覚エアー障害アスレチックコースです。 全長40.7mのコース内にはエアーでできた障害物が設置されており、障害物をよじ登ったり、くぐったり、飛び越えたり、なぎ倒したりと様々な方法でゴールを目指します。
服装は?
公式サイトにも「こんな服装で遊ぼう!」とあるように、動きやすい服装で遊んでください。特に、ポケットに小銭や携帯電話(スマートフォン)、鍵などを入れないようにしてください(失くしやすいので)。アクセサリー類にも気を付けてくださいね。

アクセス詳細
電車

車
- 首都高速湾岸線「大井南」より 3km、約7~10分
- 首都高速羽田線「平和島」より 1.2km、約3~5分

駐車場

入会金・年会費無料!「イオンカード」をご紹介!
入会金・年会費無料の イオンカード(WAON一体型)

全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でご利用いただくと200円(税込)ごとに2ポイントプレゼントいたします。
② 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのイオンマークのカードのクレジットまたはWAONご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。
③ 毎月10日「AEONCARD Wポイントデー」はWAON POINTが2倍!毎月10日はイオンマークのカードのクレジットご利用で、WAON POINTを2倍プレゼントいたします。
④ WAONのお買い物でたまる「WAON POINT」WAONでのお買い物200円(税込)につき、WAON POINT 1ポイントがたまります。
⑤ カードの種類も豊富で、お気に入りを選べるキャラクターデザインや特別な割引・特典が付いたカードなどからお選びいただけます。
イオンカード ディズニー・デザイン(ミッキーマウス トイ・ストーリー)


コメントを残す