【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

ディズニーリゾート
パーク正面の「東京ディズニーランド®ホテル」、園内に泊まれる「ホテルミラコスタ®」、アメリカンな「ディズニーアンバサダー®ホテル」で夢の続きを楽しもう!

工場見学データベース

【工場見学】キリンビール 横浜工場「自然の恵みを感じるツアー スペシャル」の予約・見学内容・アクセス方法(神奈川県横浜市鶴見区)

神奈川県横浜市鶴見区にあるキリンビール横浜工場の見学ツアーの一つ

工場見学と工場の庭園の植物や生きもについて学べる

「自然の恵みを感じるツアー スペシャル」

の工場見学について、場所はどこにあるの?予約方法は?工場見学(ツアー)の内容は?アクセス・駐車場・見学時間・費用(料金)をご紹介いたします。

ビール製造工程ご紹介の後、緑豊かな庭園・ビオトープを散策しながら、キリンの環境への取り組みについてガイドがご案内します。四季折々の植物や生きものの賑わいを感じてみませんか?

「自然の恵みを感じるツアー スペシャル」は、約30分間のビール工場見学の後、工場の外に出て庭園・ビオトープを専門のガイドさんが約40分間案内をしてくれます。

もちろん、見学では一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、麦芽の試食ができたり、見学の最後に20分間の試飲もあります。

見学レポートはこちらをご覧ください。

通常バージョーンの「自然の恵みを感じるツアー」については、こちらの記事をご覧ください。

一般的なキリンビール 横浜工場の見学ツアー「キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」の予約方法、見学レポートについては、こちらをご覧ください。

データベースに【メモ】と記載されたものは、ネット上の情報や工場見学に参加した際の情報などを基に、次回参加する時の参考となる事(目安や感想)を記載しています。正確さに欠ける情報となりますので注意してください。

キリンビール 横浜工場「自然の恵みを感じるツアー スペシャル」基本情報

施設名 キリンビール 横浜工場(神奈川県)
見学内容 ビール、庭園
公式サイト KIRIN https://www.kirin.co.jp/

キリンの工場見学 https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/

横浜工場(神奈川) https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/

住所 〒230-8628 神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1 キリンビール(株)横浜工場

Googleマップ

駐車場 あり。

無料で利用できます。駐車場は工場正門を入り、左奥にあります。

TEL 045-503-8250

受付時間 10:00〜17:00(休館日を除く)

※ 月曜日休館(祝日の場合は営業、次の平日が休館)年末年始休館 ※臨時休業あり

見学時間 第3日曜日の11時20分~
見学詳細 地域の自然を熟知した「NPO法人鶴見川流域ネットワーキング」と連携し、ビオトープを散策しながら、生きものに詳しいスタッフが解説するほか、虫や小魚採取の実演も行います。

2018年の開催は、4月~10月の第3日曜日、4月15日(日曜日)、5月20日(日曜日)、6月17日(日曜日)、7月15日(日曜日)、8月19日(日曜日)、9月16日(日曜日)、10月21日(日曜日)の7回開催されます。

※ 天候によってツアーの中止や内容変更をする場合もございます、ご了承ください。

子どもの参加 見学に年齢制限はありません。保護者や引率者と一緒に子どもの参加は可能です。

お子様や運転をされる方は、ソフトドリンクの試飲ができます。

参加人数 20名

※ 小学生以下のお子様は、成年の保護者の方の同伴が必要です。

見学費用 無料
所要時間 90分間(試飲時間含む)
写真撮影 撮影可能です。
予約方法 WEB(インターネット)または電話で予約します。

予約は見学日の3ヶ月前の1日から、見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3時まで可能です。こちらのツアーは人気があり、すぐに予約がいっぱいになってしまいます。

[btn class="rich_pink"]自然の恵みを感じるツアー[/btn]

【TEL】045-503-8250

受付時間 10:00〜17:00(休館日を除く)

 予約キャンセル インターネットで予約された方は、キリンビール横浜工場|工場見学のお申込みから予約の確認・キャンセルができます。

見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3時以降のキャンセルは、電話にて連絡します。

電話で予約された方は、電話でキャンセルをします。インターネットではキャンセルが出来ません。

【TEL】045-503-8250

受付時間 10:00〜17:00(休館日を除く)

KIRIN(キリン)
9工場の一番搾り詰め合わせセット
キリンビールの全国9工場の醸造家が、地元の風土や郷土ならではの味覚にあわせてつくった9つの一番搾り。素材のおいしいところだけを引き出す一番搾り製法でつくった、個性豊かな9つの味をお楽しみ頂けます。

アクセス詳細

電車

  •  京浜急行線「生麦駅」より徒歩約10分
    生麦駅の商店街を国道15号(第一京浜)まで直進し、交差点「生麦駅入口」を右折。第一京浜沿いに直進し、左手に見える「ウェルカムゲート」からお入りください。
  • JR京浜東北線「新子安駅」より徒歩約20分
  • JR京浜東北線「鶴見駅」よりタクシーで約10分
  • JR「横浜駅」よりタクシーで約20分

  • 東京方面より国道15号(第1京浜)を利用。
    ※横浜方面よりお越しの方は、迂回ルートをご案内しますので、電話でお問い合わせください。
  • 首都高速横羽線を利用。
    横浜方面からは生麦ランプをおり、交差点「生麦ランプ入口」を左折。東京方面からは汐入ランプをおりてそのまま直進し、交差点「生麦ランプ入口」を右折。国道15号(交差点「大黒町入口」)を左折。
  • 山下公園、ベイブリッジから
    「大黒ふ頭インター」をおり、高速大黒線下の一般道を通り、交差点「生麦ランプ入口」を直進。国道15号(交差点「大黒町入口」)を左折。
  • アクアラインをご利用の場合
    横浜高速湾岸線「大黒ふ頭インター」をおり、高速大黒線下の一般道を右折、交差点「生麦ランプ入口」を直進。
    国道15号(交差点「大黒町入口」)を左折。

【神奈川・横浜・クルージング】キリンビール横浜工場見学クルーズ 予約確定付きプランをご紹介

ビールの製造工程を見学したり、レストランで横浜限定のビールを味わったりと、楽しみは満載!ゆったり散策できるビオトープ(生物空間)や、お子さまでも楽しめる展示企画があるので、家族で休日を過ごすのにもオススメです。
 
▶ おすすめ!工場見学クルーズ
人気の工場見学予約付きのクルージングプランがおすすめ!です。 ビール好きにはたまらない、工場見学予約確定付きのクルージングプランです。ビール工場までの30分、楽しい船旅も満喫できます。

クルーズプラン詳細はこちら

出典:キリンの工場見学

KIRIN(キリン)
麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り」、アルコール度数4.5%で、糖質を70%カットした「淡麗グリーンラベル」、プリン体ゼロ×糖質ゼロの発泡酒「淡麗プラチナダブル」、ビールに負けないうまさ「淡麗極上〈生〉」
お気に入りのキリンビールを探してみてはいかがでしょうか。

特別な時間を…横浜・みなとみらいの空をヘリコプター遊覧「横浜スカイクルーズ」をご紹介

横浜スカイクルーズは、横浜・みなとみらい地区の空をヘリコプター遊覧にてご案内しています。横浜の空をヘリコプター遊覧で、一生の思い出、特別な時間を過ごされてはいかがでしょうか。

「横浜スカイクルーズ」基本情報

店舗 横浜スカイクルーズ

▶ 公式サイトはこちら

住所 〒231-0801 神奈川県横浜市中区新山下3-8-45

ヘリポートはこちら

〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらい臨時ヘリポート

Google マップ

営業時間 [受付時間帯]12:00 ~ 20:00

[フライト日]金・土・日・祝祭日

定休日 月曜日
アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
予約 [TEL]045-223-1155

[TEL]050-3775-5611

(火~日・祝 12:00 〜 20:00)

▶ オンライン予約はこちら

ネットでかんたん予約!アソビューのおすすめプランはこちら。

▶ おすすめプランはこちら

-工場見学データベース
-, , ,