お得な情報はこちら!

【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

【PR】ドコモ、ソフトバンクでも使える!

【工場見学】かまぼこ「鈴廣かまぼこの里」の予約・見学内容・アクセス方法(神奈川県小田原市)

神奈川県小田原にある「かまぼこ」を製造している鈴廣 小田原工場の工場見学「かまぼこの里」の工場見学について、場所はどこにあるの?予約方法は?工場見学(ツアー)の内容は?アクセス・駐車場・見学時間・費用(料金)をご紹介いたします。

「かまぼこの里」は、

  • かまぼこを職人がひとつひとつ作っている様子が見学できる
  • かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室
  • かまぼこの歴史や栄養が学べる
  • 五感を使ってかまぼこのおいしさのひみつを探る
  • かまぼこ、干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる
  • 食事処

などが体験ができる施設です。

※ データベースに【メモ】と記載されたものは、ネット上の情報や工場見学に参加した際の情報などを基に、次回参加する時の参考となる事(目安や感想)を記載しています。正確さに欠ける情報となりますので注意してください。

 所在地

【住所】神奈川県小田原市風祭245

【TEL】0465-22-3191(代)

鈴廣蒲鉾本店

【営業時間】9:00~18:00

【TEL】0465-22-3191(代)

かまぼこ博物館

かまぼこ、ちくわの手作り体験教室や、かまぼこを遊びながら学べる博物館があります。

営業時間・TEL

【かまぼこ博物館】https://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/hakubutsukan.html

【営業時間】9:00~17:00

【TEL】0465-24-6262

えれんなごっそ

小田原・箱根の自然が育んだ四季折々の海の幸、山の幸など、美味しものを集めた地産地消のバイキングレストランです。

営業時間・TEL

【えれんなごっそ】https://www.elennagosso.com/

空いていれば、インターネットや電話で席の予約が可能です。

  • 11:00(土日祝は9:30)~12:00までに行かれる方
  • 希望日の3日前まで予約

詳しくはえれんなごっそ|公式サイトまたは、えれんなごっそ 予約お問い合わせ|公式サイトをご覧ください。

【営業時間】

平日
ランチバイキング 11:00~14:45(ラストオーダー14:00)
スウィーツ&軽食バイキング 15:00~17:00(ラストオーダー16:00)

土日祝
ブランチバイキング 9:30~11:00
ランチバイキング 11:00~17:00(ラストオーダー16:00)

【TEL】0465-23-7373

千世倭樓(ちょうわろう)お食事処

先ほどのバイキングレストランのほか、地元の魚や野菜を使った料理が楽しめる4つの古民家のお食事処もあります。

営業時間・TEL

【千世倭樓】https://www.tiowa.jp/

【TEL】0465-24-3456

【営業時間】

会席 大清水(2日前までに要予約)
昼席 11:30~
夜席 17:00~

旬の割烹 潮の音(潮の音・梅の間ともに)
昼席 11:30~16:00(ラストオーダー15:00)
夜席 17:00~(夜席は予約のみ承ります)

そば 美藏
11:00~17:00(ラストオーダー16:00)

茶房 しゃざ
10:30~17:00(ラストオーダー16:30)

鈴なり市場

かまぼこ、干物、お菓子、雑貨などが買えるお店です。職人さん技が見られたり、イートインも出来ます。

営業時間・TEL

【鈴なり市場】https://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/suzunari.html

【営業時間】

※ 営業時間は変更になる場合があります。

営業時間/9:00~18:00(土・日・祭~19:00)

※ 1月の営業時間/9:00~18:00(土・日・祭を含む全て)

【TEL】0465-22-3191(代)

アクセス

【住所】神奈川県小田原市風祭245

【TEL】0465-22-3191(代)

公共交通機関

  • JR東海道新幹線・小田急線「小田原駅」よりタクシー利用 所要時間 約10分
  • 箱根登山鉄道 「風祭駅」 直結
  • 箱根登山バス・伊豆箱根バス 「風祭停留所」下車すぐ

東京から約50分、国道1号線沿いにあります。

全国お取り寄せ
人気定番のピッツァ!クリスマスやパーティーに!お友だち楽しい時間を過ごしましせんか?お取り寄せグルメで人気のピッツァをチェック!
 

駐車場

あり。無料で利用できます。

見学内容

  • かまぼこを職人がひとつひとつ作っている様子が見学できる
  • かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室
  • かまぼこの歴史や栄養が学べる
  • 五感を使ってかまぼこのおいしさのひみつを探る
  • 干物、菓子や雑貨などのお買い物が楽しめる
  • 食事処

など見どころがいっぱいです!

子どもの参加

見学に年齢制限はありません。

かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室がおすすめ!です。

長年の修行を積んだ職人と一緒に、手づくり体験。職人の技を見ていただいた後、魚のすりみを板や棒に付けて、
かまぼことちくわをつくります。自分だけのオリジナルかまぼこが作れます。

見学費用

見学は無料です。

体験教室は有料で予約優先制となっています。未就学児の子どもは、保護者の付き添いがあれば体験教室への参加が可能です。ひとつの製品を一緒に作ります。

かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室

かまぼことちくわ両方の手作り体験が出来ます。

ちくわは体験時間終了後20分後以降、かまぼこは体験終了後約70分後以降にもらえます。

【開催日時】水曜日以外の1日に5回開催されています。土日祝日も開催しています。

開催日時・費用・定員

第1回 09:30~10:20
第2回 10:50~11:40
第3回 12:10~13:00
第4回 13:30~14:20
第5回 14:50~15:40

【費用】1人1,500円(税別)

【定員】各回40名

【会場】かまぼこ博物館1F

詳しくはかまぼこ・ちくわ手づくり体験教室|公式サイトをご覧ください。

ちくわ体験教室

ちくわの手作り体験が出来ます。

ちくわは体験時間終了後20分後以降にもらえます。

【開催日時】水曜日のみの1日に6回開催されています。

開催日時・費用・定員

第1回 09:30~10:00
第2回 10:30~11:00
第3回 11:30~12:00
第4回 13:00~13:30
第5回 14:00~14:30
第6回 15:00~15:30

【費用】1人500円(税別)

【定員】各回40名

【会場】かまぼこ博物館1F

詳しくはかまぼこ・ちくわ手づくり体験教室|公式サイトをご覧ください。

あげかま手づくり体験教室

お魚のすり身は、

  • 板に付けて蒸すとかまぼこ
  • お湯で茹でるとナルトやつみれ
  • 油で揚げると、さつま揚げや揚げかまぼこ

になります。

好きな具材を選んで、すり身に混ぜて、形を整えて、油で揚げて、世界で一つだけの、あげかまぼこの手作り体験が出来ます。

【開催日時】毎日開催しています。

開催日時・費用・定員

第1回 09:30~10:00
第2回 10:30~11:00
第3回 11:30~12:00
第4回 13:00~13:30
第5回 14:00~14:30
第6回 15:00~15:30

【費用】1人1,000円(税別)

【定員】各回24名

【会場】かまぼこ博物館3Fの、かまぼこキッチンラボ(受付は1F)

詳しくはあげかま手づくり体験教室|公式サイトをご覧ください。

かまぼこどうぶつ寿司をつくろう教室

3つの練り物が「かまぼこうさぎ」「伊達巻パンダ」「ひよこちくわ」に変身します!

【開催日時】毎週土曜日に開催しています。

開催日時・費用・定員

第1回 10:00~
第2回 12:00~
第3回 13:30~
第4回 15:30~

【費用】1人500円(税別)

【定員】各回12名

【会場】かまぼこ博物館3Fの、かまぼこキッチンラボ(受付は1F)

詳しくはあげかま手づくり体験教室|公式サイトをご覧ください。

伊達巻パフェづくり教室

伊達巻に、あんこやホイップクリーム、フルーツソースなどを組み合わせて、オリジナル伊達巻パフェが作れます。

【開催日時】2017年4月1日~9月30日の 毎週土・日曜日のみ開催しています。

開催日時・費用・定員

第1回 10:00~10:30
第2回 12:00~12:30
第3回 13:30~14:00
第4回 15:30~16:00

【費用】1人1,000円(税別)

【定員】各回10名

【会場】かまぼこ博物館3Fの、かまぼこキッチンラボ(受付は1F)

詳しくはあげかま手づくり体験教室|公式サイトをご覧ください。

写真撮影

未確認です。

予約方法

かまぼこ博物館は予約しなくても見学が出来ますが、手作り体験教室は予約優先制です。

手作り体験教室は、電話またはインターネットから申し込みをします。

【インターネットからの予約】体験プログラム 予約フォーム|公式サイト

【TEL】0465-24-6262(9:00~17:00)

※ 当日の予約は、電話にてお問い合わせください。

予約のキャンセル方法

キャンセルは、電話にてお問い合わせください。

【TEL】0465-24-6262(9:00~17:00)

関連記事

なし。

スポンサーリンク

「鈴廣かまぼこ サカナのちから」は、良質な魚のたんぱく質を酵素で分解し、アミノ酸20種を体に吸収しやすい形にした魚肉ペプチドです。体に必要なたんぱく質を無駄なく効率的に合成できるから健康的な体づくりにおすすめ!です。

本日の注目記事はこちら



iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 Proはグレード5チタニウムのデザイン
Apple Intelligenceのために設計された史上初のiPhone。パーソナルで、プライベートで、パワフルなマシン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です