【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

ストロベリーフェア
美味しいスイーツが心ゆくまで味わえるプランや、人気のいちごブッフェ・いちごフェアなど、さまざまないちごスイーツが大集合!見た目も可愛い魅惑のいちごスイーツをどうぞ♪
 

横浜赤レンガ倉庫|のべ40店舗以上!いちご尽くし『Yokohama Strawberry Festival 2025』をご紹介

横浜赤レンガ倉庫では

のべ40店舗以上が出店する

大人も子どもも楽しめる“いちご尽くし”の夢の空間

『Yokohama Strawberry Festival 2025』

2025年2月6日(木)から3月2日(日)の計24日間

開催しています

ストロベリーフェア
美味しいスイーツが心ゆくまで味わえるプランや、人気のいちごブッフェ・いちごフェアなど、さまざまないちごスイーツが大集合!見た目も可愛い魅惑のいちごスイーツをどうぞ♪
 

『Yokohama Strawberry Festival 2025』

たーぼー
こちらのイベントは、2013 年の初開催時から“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベントとして開催され、今年で12回目を迎えます。今回のイベントテーマは「meet」“いちご”を通じて様々な出会いが生まれてほしいという想いを込め設定されました

今年は、特設のカフェエリアに人気のいちごスイーツ専門店「いちびこ」のイベント限定“アフタヌーンティー”が初登場するほか、フードロス対策を楽しく美味しく学べる規格外いちごなどを使用したオリジナルパフェ作りワークショップ企画など、イベント初となるコンテンツも続々登場。

場所

横浜赤レンガ倉庫

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港 1-1

  • 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
  • 「関内駅」より徒歩約15分
  • 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
  • 「みなとみらい駅」より徒歩約12分

横浜赤レンガ倉庫イベント広場

期間・時間

2025年2月6日(木)~ 3月2日(日)の計24日間

10:00 ~18:00(最終入場時間 17:45)

  • 雨天決行、荒天時は休業することがあります
  • 2月18日(火)横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業

料金

入場料:500円(税込)

たーぼー
「横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ」の会員の方は2回目の入場が無料に!詳しくは公式アプリをチェックしてください
 
  • 小学生以下は無料(保護者同伴に限る)
  • 飲食・物販・ ワークショップ代別途
  • 会場内で実施する各種コンテンツに参加する場合にも、入場料(500円)が必要です
  • 記載商品・各種コンテンツの価格はすべて税込です
  • 各商品の数には限りがあります
  • 入場チケットは当日限り有効です

主催・後援・協力

主催

横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ/公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

後援

横浜市

協力

  • 茨城県鉾田市(ほこた)
  • JA グループ佐賀
  • 奈良県
  • 和歌山県紀の川市 株式会社ふるーつふぁーむわかやま
  • JA 熊本経済連
  • ベリーズベリー
  • 千葉県野田市関宿 Sekiyado Berry
  • 株式会社リトルワールド
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会

問い合わせ

横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション

TEL:045-227-2002

※ 2月18日(火)休館日

ヨコハマストロベリーフェスティバルインフォメーション

TEL:080-4339-1883

  • 受付は2月6日(木)~ 3月2日(日)の期間のみ
  • 2月18日(火)横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業
  • 受付時間はイベント営業時間に準ずる

\特設サイト・詳細はこちら/

注意事項

  • 画像はイメージです。
  • イベント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
  • 商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
  • 主催者による記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音・オンライン配信、ソーシャルメディア配信等を行う場合がございます。
  • 価格はすべて税込です。
  • 雨天決行ですが荒天時は休業することがございます。

おすすめのコンテンツ

いちごスイーツ専門店「いちびこ」の特設カフェ

たーぼー
「いちびこ」としても、イベントとしても、アフタヌーンティーのメニューを提供するのは初めてです。ここでしか食べられないスペシャルアフタヌーンティーなので、是非チェックしたいですね

旬の「ミガキイチゴ」を使用した、ショートケーキやクロワッサンサンド、パンナコッタなどで彩られた、ここでしか食べられないスペシャルアフタヌーンティーをご提供します。

店舗名Tea Room by ICHIBIKO
メニューICHIBIKO ストロベリーアフタヌーンティー

詳しくはこちら(PDF:4MB)

  • 利用人数:2~4名様
  • 1時間半制
  • アフタヌーンティーのほか、お気軽に楽しめる「ストロベリーティータイムセット」もおすすめ!
価格6,380円
予約2月10日(月)より、2月11日(火・祝)以降の予約受付を開始いたします!

\最新のご予約状況はこちら/

推しのいちごを発見!いちご味わいチャート

日本野菜ソムリエ協会の「いちごソムリエ」監修のもと、誰でも一度は味わったことのある人気のいちごはもちろん、会場内で登場予定の希少ないちごまで、「食感」と「味わい」の軸でチャートにして掲出します。

ブランドいちごの無料配布・直売

毎年恒例となっているブランドいちごの無料配布・直売を今回も日数限定で開催決定!
今年は、初登場の和歌山県をはじめ、全国各地のブランドいちごの無料配布と農家等による直売を実施します。

※ 無料配布、直売の詳細については、特設サイトをご確認ください。

ブランドいちごの食べ比べ

「いちごソムリエ」による解説とともに、全国から集まった選りすぐりのブランドいちご7種(予定)の味比べができる贅沢な企画を開催。関東には流通しない希少ないちごなども登場するなど、いちごフリークにはたまらない特別なイベントです。

開催日2月20日(木)
時間11時、13時、15時、17時(各回所要時間45~60分程度)
参加人数各回48名程度
参加料5,000円
参加方法事前チケット販売制

※ 1月26日(日)15時より販売開始予定

品種
  • ミガキイチゴ(宮城県)
  • ゆうやけベリー(福島県)
  • 越後姫(新潟県)
  • とちあいか(栃⽊県)
  • あまりん(埼⽟県)
  • まりひめ(和歌⼭県)
  • さぬきひめ(⾹川県)
  • ゆうべに(熊本県)
主催©ミスいちご
協力一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会

\最新のご予約状況はこちら/

限定ワークショップ

推し苺でグルテンフリー×オリジナルパフェづくり

大きさがふぞろい等、市場に出回らなかった“規格外いちご”などを使ったワークショップ。パフェの土台やトッピングは、地元の「お果子工房ichigo-e(いちごえ)」の横浜市産食材を使った手作り。

講師は、横浜を中心に野菜を通じた食育活動を行う「野菜ソムリエ上級プロ」の高崎順子氏。いちごの解説や楽しいミニ知識も紹介いただきます。

実施日2月16日(日)、23日(日)、26日(水) 計3日間
時間
  1. 11時~
  2. 12時~
  3. 13時~
  4. 14時~
  5. 15時~
  6. 16時~
  7. 17時~(当日参加のみ)
参加人数各回5名程度

※ 当日のいちご仕入れ状況により、無くなり次第終了することがあります

参加費1,500円

※ いちごの解説とミニ知識講座付き

参加方法事前申込み制(空き状況により当日参加も可)

1月16日(木)17時予約開始

\最新のご予約状況はこちら/

シルバニアファミリー森の手芸屋さん

人気の「シルバニアファミリー」のお洋服や小物などをハンドメイドできるワークショップを初開催。本イベントならではの、“いちご”をモチーフにした作品を作れます。材料はカット済みのフェルトやビーズ、ボンドなどを使用するため、小さなお子様にもお楽しみいただけます。

実施日2月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日) 3月1日(土)、2日(日) 計8日間
時間
  1. 10時~
  2. 11時~
  3. 13時~
  4. 14時~
  5. 15時~
  6. 16時~
  7. 17時~(当日参加のみ)
参加人数各回16名程度
参加費1,500円
参加方法事前申込み制(空き状況により当日参加も可)

\最新のご予約状況はこちら/

みなとみらいいちご巡り

横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリで、「横浜赤レンガ倉庫 いちごマーケット」「ランドマークプラザ」「横浜ワールドポーターズ」の合計3カ所を巡ってスタンプを集めると、オリジナルステッカーをプレゼントいたします!

 

近隣のホテルでもこの時期限定のいちごメニューなどを展開し、近隣一帯がいちご色に染まります。

【いちごブッフェ】横浜ベイホテル東急|いちご約6銘柄の食べ比べ&デザートブッフェ「いちごジャーニー」をご紹介

2025.2.9

【ストロベリーフェア】横浜ベイシェラトン|苺の魅力が詰まったスイーツの饗宴 5つのプランをご紹介

2025.2.11

【いちごブッフェ】ヒルトン横浜|いちごスイーツが30種類以上並ぶスイーツビュッフェ『いちごの魅惑』をご紹介

2025.2.15

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」連携キャンペーン

たーぼー
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」(有料エリア)へ入館する際に「Yokohama Strawberry Festival 2025」の入場チケットを提示すると「ベビーカータグ」がプレゼント!されるなど、他にも様々なイベントがありますので、特設サイトでご確認ください

\特設サイト・詳細はこちら/

出典:横浜赤レンガ倉庫

和の風情感じる24時間営業の温泉施設「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」

地上8階建ての館内に、湯処・リラクゼーション施設・客室・岩盤浴・お食事処など、多彩な癒し空間を完備しています。湯処には「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日運ばれてくる名湯でゆったりお寛ぎいただけます。

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」基本情報

店舗横浜みなとみらい 万葉倶楽部
住所

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1

Google マップ
営業時間24時間
定休日なし ※ 2019年9月10日(火)はメンテナンスの為、臨時休館となります。
クーポンネットでかんたん!アソビューのお得なプランはこちら。
本日の注目記事はこちら



【PR】ドコモ、ソフトバンクでも使える!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です