気になる商品をご紹介します!

波形の「ストレスフリーウェーブ」が、背中・腰の体圧を分散し、ラクな寝心地とラクな寝返りを叶える西川の健康サポートマットレス「スヤラ」

西川のブランド
よく眠り、よく生きる。布団の西川(西川株式会社)では、様々なブランの寝具を展開しています。
西川ブランドの一部をご紹介いたします。
- URL=
AiR(エアー) | 日本を代表するアスリートたちが夢中になった機能性寝具と寝心地を体感できる。 |
&Free(アンドフリー) | 健康でいたい、大切な人を守りたい、きれいでいたい、いろんなストレスから自分を解放したい。自分自身を<整える>ことで、日々の暮らしの中にある願いを叶える。 |
西川睡眠ラボ | 最新の睡眠科学を取り入れたヘルシーマットレス&ヘルシーピロー。 |
FIT LABO(フィットラボ) | オーダーメイドやセミオーダー、季節アイテムで組み合わせて使える、トータルなアイテムを提案。 |
Healthyon(ヘルシオン) | 寝るとはじまるカラダ改善。電位治療と温熱治療を交互にくり返し、8つの症状をやわらげ、疲れや肩コリ、不眠症など気になる症状を緩和。 |
newmine(ニューミン) | 肌の状態や顔・頸椎を測定し、一人ひとりの悩みに合わせた商品提案と、睡眠のソリューションとして新たな美容習慣を提案。 |
西川プレミアム | 西川が厳選した素材と独自の技術で創りあげたシリーズ。 |
Medic Pure(メディックピュア) | 長い間効果が持続する、より強い抗菌性のある「制菌加工」の洗える衛生寝具シリーズ。 |
Aller-Wall(アレルウォール) | 生活空間に蔓延るアレル物質から、大切なご家族・ご自身を守るためにアレル物質に働きかけ、低減する洗える衛生寝具シリーズ。 |
Thermo Fit(サーモフィット) | 西川が独自開発した特殊機能わた[Dan-Mix]で、寝床内を最適な温度に保ち、健やかな眠りをサポート。 |
SOIEAGE(ソワージュ) | シルクは人間の肌にいちばん近い天然繊維と言われており、お肌を活性化させる効果と吸放湿性、保温にも優れている為、季節を問わず使用できる。家庭で洗濯が出来る。 |
itolier(イトリエ) | 天然素材の肌触り、季節を紡ぐitolier。 日本人が昔から慣れ親しんだ心地のいい天然素材を厳選して、糸一本から織りと縫いの技術にこだわりの国内縫製。 |
Le midi(ル ミディ) | Le midi フランス語で「お昼」の意味。お昼寝、ひと休みをキーワードに、ホッとする様なくつろぎの時間を提案。 |
beauté(ボーテ) | 穏やかな時を過ごせるように、自然の上に落ちる穏やかな光と影の色合いを基調にしたベーシックカラー/カラードベーシック/アクセントカラーで「ふだんの暮らし」を豊かに彩る。 |
wrap(ラップ) | 今までにない、肌着のようななめらかな感触に加え、吸水・速乾、ストレッチ素材、簡単装着、消臭効果、抗菌・防臭加工の多機能を装備。 |
整圧®マットレス | 凹凸構造の独立したブロックがしっかりと身体を保持。四層構造が身体の沈み込みを調整して、自然な寝姿勢を保つ。 |
Buonanotte(ボナノッテ) | 腰を寝かせる技術を結集した高反発マットレス。 3つのゾーン設計で寝姿勢にフィットし、圧力を軽減。 |
NEO STAGE(ネオステージ) | 多孔質構造で湿気や睡眠中の汗を拡散。適度な反発力で理想の寝姿勢を保ち、 全身のバランスを良く支え、カラダの負担を軽減。 |
SUYARA(スヤラ) | 波形の「ストレスフリーウェーブ」が、背中・腰の体圧を分散し、ラクな寝心地とラクな寝返りを叶える。 |
START(スタート) | 凹凸構造ウレタンのマットレスとまくらが、あなたの身体を「やさしく」そして「しっかり」支えて、質の高い眠りへ導く。 |
rakura(ラクラ) | 高い反発力で寝返りが打ちやすく、体圧分散で背中・腰が痛くなりにくい寝ごこち、 ” 楽ラク♪”なマットレス。 |
西川の展開ブランドを確認する → 西川公式オンラインショップ
どの寝具が良いの分からない時は → 西川の敷き寝具の選び方

今回検討したマットレス
今回は、フローリングに直接敷いて使用するマットレスとして(敷き布団の買い替え)
- AiR(エアー)
- 整圧®マットレス
- Buonanotte(ボナノッテ)
- NEO STAGE(ネオステージ)
- SUYARA(スヤラ)
- START(スタート)
- akura(ラクラ)
の7点を検討し
AiRま高級すぎたので、、、

西川の健康サポートマットレス「スヤラ」
公式オンラインショップサイトで1位の[SUYARA]マットレス丸巻き〈SU─01〉を購入しました。
人気商品ランキング(エアーマットレスを除く)はこちら
※ オンラインショップでは販売していないブランもありますので、注意してください。
「スヤラ」丸巻き(1枚)は3つの厚さ、と大きさ(シングル、セミダブル、ダブル)があります。
- 重ねて使う 3.5cm
- フローリング、畳で1枚で使う 9cm
- ベッドで使う 16cm
また、
[SUYARA]マットレス3つ折り〈SU─02〉
もあります。
「スヤラ」購入レポ
存在感のある大きさです。

圧縮された状態で丸まって入っています。

出しました。

シングルサイズを購入しました。

保証書も入っています。

パッケージから取り出しました。

圧縮袋から取り出す場合は、はさみを使ってください。

端をはさみで切ると、少しずつ空気が入り膨らんできます。

設置しました。

体圧分散、適度な反発力、ムレれにくいウレタンフォームです。
本当に寝返りがしやすいです。

画像:西川株式会社
西川の展開ブランドを確認する → 西川公式オンラインショップ
どの寝具が良いの分からない時は → 西川の敷き寝具の選び方
マットレスを布団代わりに使う場合は、
- シーツ
- 敷きパッド
- マットレス
- 除湿シート
を使用します。
除湿シート
こちらの除湿シートはイオンで購入しました。

センサー紙は袋から取り出しました。

センサー紙はブルーからピンクになった場合は、天日干しします。

敷きパッドはベルメゾンで購入しました。

- ふんわりした風合いのソフトパイルを使用
- パイル部分は綿素材だから一年中気持ちよく使えます
- 使うほどに肌にやさしくなじみます
- 落ち着いた色調を揃えました
- どんなインテリアにも合わせやすいデザインです
- 取り付けやすいゴムバンド付き

ゴム付きなので、取り付けやすいです。

そのままでも寝れますが、シーツを着けたほうがいいと思います。
「SURAYA」は寝心地は、固めのマットレスで、しっかり体を支えてくれます。
折り畳み(収納する)に便利なベルト付きです。

画像:西川株式会社
マジックテープもしっかりしています。

画像:西川株式会社
西川の展開ブランドを確認する → 西川公式オンラインショップ
どの寝具が良いの分からない時は → 西川の敷き寝具の選び方
今回ご紹介いた、西川公式オンラインショップサイト1位の[SUYARA]マットレス丸巻き〈SU─01〉はこちら。
人気商品ランキング(エアーマットレスを除く)
出典:西川株式会社
コメントを残す