マヨネーズドーム
マヨネーズドームです。こちらのドームの大きさはマヨネーズ(450g)約50万倍の大きさです。

ドキドキわくわくしますね。

マヨネーズのおいしさの秘密を学びます。

ファクトリーウォーク
こちらでは、エアシャワーの体験や1分間に600個の卵を割る割卵の様子を映像で見たり、実際の品質管理について、4名の方が体験できます。
品質管理体験では、4名が2グループに分かれてどちらが早く出題された原料をスキャンできるか競い合います。盛り上がりました~♪

キユーピーキッチン

こちらでマヨネーズオリジナルソースを作り、試食が出来ます。

可愛いキッチンですね。「Happy Birthday~♪」

こんなお洒落なキッチンでウキウキしますね。

食膳の全体写真が撮れなかったので、食後(解散)の時の写真です。こんな感じでテーブルがあります。子ども用の椅子(赤)もあります。

各テーブルには一人前ずつセットされています。

一人1本のマヨネーズ(130g)とサラダです。マヨネーズは残ったら持ち帰れます。

紙コップもキューピーちゃんです。

食事の前に手を洗います。

アルコールもあります。

試食です。サラダは持ち帰れませんので、その場で食べきって下さい。

マヨネーズとトッピングできる食材がいっぱいあるので、お好きな配合でオリジナルソースを作って試食が出来ます。

ドレッシングもあります。

「マヨテラス」のおすすめ!はマヨネーズとオレンジママレードのマヨママソースです。
オリジナルのレシピを書いて持って帰れます。

ママレードです。

マヨネーズ1:ママレード2で配合します。

まろやかな甘みのあるフルーティなソースで美味しかったです。

次に、パクチーとマヨネーズのソースも作ってみました。

こちらも、パクチーのアクセントがマヨネーズを入れることで、まろやかなパクチーの風味になり、美味しかったです。

ご来場ありがとうございました
皆様とキユーピーの本日の出会いにより
皆様の食卓が
さらに明るく豊かなものになりますように…
優しいお言葉、嬉しいですね。ありがとうございました。

最後にお土産がいただけます。

子どもには、キューピーちゃんと、鉛筆です。

大人の方は、2種類から選べます。こちらは、コーンセットです。

ドレッシングです。

「マヨテラス」ではキユーピーの歴史から、おいしさの秘密までが体感、体験できる施設で、最後にマヨネーズのレシピ研究と試食があり、大人の方はもちろんお子さまも十分に楽しめます。「マヨテラス」でキユーピーについて楽しく美味しく学んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
スポンサーリンク
乾燥肌の方、お肌の潤いが気になり始めた方、顔だけでなく、ひじ・ひざ・かかとの乾燥も気になる方に、シリーズ累計100万袋突破!
肌の潤いを保ち、乾燥を和らげるヒアルロン酸を、たっぷり240mg配合した、キユーピーが自信をもってお届けする、うるおいサプリ!です。
コメントを残す