【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

ディズニーリゾート
パーク正面の「東京ディズニーランド®ホテル」、園内に泊まれる「ホテルミラコスタ®」、アメリカンな「ディズニーアンバサダー®ホテル」で夢の続きを楽しもう!

工場見学データベース

【工場見学】味の素KK 川崎工場の予約・見学内容・アクセス方法(神奈川県川崎市川崎区)

神奈川県川崎市川崎区にある「味の素KK 川崎工場」の工場見学について、場所はどこにあるの?予約方法は?工場見学(ツアー)の内容は?アクセス・駐車場・見学時間・費用(料金)をご紹介いたします。

味の素KK川崎工場では、年齢制限のない「ほんだし®」コースのほかに、「味の素®」コース、「Cook Do®」コースの合計3コースの工場見学ができます。

見学では、うま味体験ができて、最後にお土産もいただけます。

データベースに【メモ】と記載されたものは、ネット上の情報や工場見学に参加した際の情報などを基に、次回参加する時の参考となる事(目安や感想)を記載しています。正確さに欠ける情報となりますので注意してください。

 所在地

〒210-0801 神奈川県川崎市川崎区鈴木町3番4号

【TEL】0120-003-476(月~土曜日の8:30 - 16:30)

【TEL】044-233-8910(月~土曜日の8:30 - 16:30)

【URL】https://www.ajinomoto.co.jp

上記のURLは味の素公式サイトのトップページです。工場見学のページには、味の素KKの工場へようこそ!から直接アクセスが可能です。

味の素KKでは「川崎工場」「東海工場」「九州工場」の工場見学が実施されています。

京浜急行「京急川崎駅」から大師線に乗り「鈴木町駅」で下車、徒歩1分です。本当に近いです!駅からうま味体験館の建物が見えます。鈴木町駅からアジパンダの足跡をたどってください。

駐車場

なし。

工場内(うまみ体験館)に自家用車の乗り入れはできませんので、公共交通機関を利用してください。

見学内容・子どもの参加

詳しくは、味の素公式サイト|川崎工場見学の流れでご確認ください。

コース 参加年齢 コースの特徴
 ほんだし  年齢制限なし
  1. 360度シアターで見学
  2. ほんだしの製造工程見学
  3. かつお節削り体験
  4. うま味体験
  5. ほんだしおにぎり(一口サイズ)の試食
 味の素  小学生以上

※小学生未満のお子さまは施設上の理由で、保護者同伴でもご遠慮いただいております。

  1. 360度シアターで見学
  2. 味の素ができるまでの工程をジオラマで見学
  3. 発酵タンク見学
  4. 工場と同じクリーンな環境での味の素6g封入体験
  5. うま味体験
 Cook Do  小学5年生以上

子ども(小学5年生~中学3年生)が参加される場合は、下記でのお申し込みをお願いします。

  • 子ども9名~12名の場合:大人3名以上同伴
  • 子ども13名~16名の場合:大人4名以上同伴

詳細は予約の際にご確認ください。

  1. 360度シアターで見学
  2. Cook Do工場の見学
  3. うま味体験
  4. Cook Doの調理・試食体験

見学コースによって参加年齢が異なりますので、注意してください。

中学生以下の方は、保護者同伴の見学が必要です。

見学費用

3コースとも無料です。

すべてのコースの見学・参加が無料なので、おすすめ!です。味の素さん太っ腹です。

完全予約制(先着順)となります。

所要時間

すべてのコースで90分です。

【メモ】ほんだしコースに参加しましたが、見学用のiPadがあり、ほんだしの製造工程をiPadで見学しました。iPadの専用アプリがすごかったです(本当によくできているアプリで楽しかったです)。

開催日時

月曜日〜土曜日

【メモ】下記に各コースの時間を調べ記載しましたが、その日の状況によって予約できる日時(特に土曜日)は異なりますので、参考までにご覧ください。

ほんだしコース

ほんだしコースは午前2回、午後3回の合計5回の開催が多いようです。

  • 9:30-11:00
  • 10:00-11:30
  • 13:00-14:30
  • 13:30-15:00
  • 14:00-15:30

味の素コース

味の素コースも午前2回、午後3回の合計5回の開催が多いようです。

  • 9:30-11:00
  • 10:30-12:00
  • 13:00-14:30
  • 13:30-15:00
  • 14:00-15:30

Cook Doコース

Cook Doコースは午前2回、午後1回の合計3回の開催が多いようです。

  • 9:40-11:10
  • 10:40-12:10
  • 13:30-15:00(または13:40-15:10)

子どもの参加

見学コースにより異なります。

ほんだしコースは年齢制限はありません。

味の素コースは小学生以上、Cook Doコースは小学5年生以上です。

中学生以下の方は、保護者同伴の見学が必要です。

写真撮影

工場内(バスの移動中)・見学通路での機械への撮影は禁止です。

見学通路で機械を撮影しなければ、体験中などの撮影は可能です。

参加人数

10名まで。

11名以上の団体での見学はお問い合わせください。

【TEL】0120-003-476(月~土曜日の8:30 - 16:30)

予約方法

個人の見学(10名様以下)は見学希望日の2ヶ月前の1日から見学希望日4日前までにwebでの予約が必要です。

川崎工場 見学のご予約方法の予約カレンダーから「」がついている日にちをクリックして予約してください。メールによる本人確認の空メールを送信後、予約を行います。

【メモ】見学の7日前と2日前に予約内容の確認メールがきました。

11名以上の団体の工場見学は前日までにお電話での相談が必要となります。

【TEL】0120-003-476(月~土曜日の8:30 - 16:30)

小学校、中学校、高校の社会科見学、修学旅行の方は、「ほんだしコース」のみとなります。見学希望日の1年前の翌月の1日(日祝の場合は翌営業日)から見学希望の1週間前までに予約を行ってください。

一般の団体の方は、「ほんだしコース」「Cook Doコース」となります。見学希望日の2ヶ月前の1日(日祝の場合は翌営業日)から見学希望日の1週間前までに予約を行ってください。

予約のキャンセル方法

4日前までにwebで行ってください。

3日前からは電話で連絡してください。

【TEL】0120-003-476(月~土曜日の8:30 - 16:30)

関連記事

anncierge公式サイトにて関連記事を掲載しております。

味の素 川崎工場見学|ほんだしコースでかつお節削り体験 レポート

スポンサーリンク
 

-工場見学データベース
-,