子どもに人気のキャラクター クリスマスケーキ(キャラデコ)をイオンで予約し、取りに行っていましたのでレポートいたします。
キャラデコは、取扱い店舗によってケーキの仕様が異なります。
お取扱い店舗にてケーキの仕様をご確認のうえお買い求めください。準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合があります。
取りに行った店舗では、プリキュアのケーキの当日販売はありませんでした(予約で完売)。予約しておいてよかったです。
また、店舗によってケーキのデコレーションやサンドの内容(フルーツ、クリーム、トッピングなどの材料)が異なります。
プリキュアアラモード「キャラデコ」レポート
外観、トッピング用いちご
こちらのケーキ、通常価格は3,780円ですが、イオンの早割価格(10/1 ~ 11/26 までの注文で)3,564円で買えました。
トッピング用いちごが5個付いています。いちごは品質保持のため水洗いしていないので、必ず洗ってから使ってください。
正面(横)から開けます。
おまけの「アニマルスイーツ」は反対側に入っています。また、ケーキの上に乗っているペコリン(オーナメント)は食べられません!
開けてみました~♪
アニマルスイーツ
「アニマルスイーツ」はこちら側に入っています。シールが付いているので、先にケーキを出してから開けたほうが安全だと思います。
ちなみに、ケーキの賞味期限は明日(翌日)までです。
キャラデコオリジナル「アニマルスイーツ」が入っています。
しろくまブッシュドノエルの「アニマルスイーツ」です。
ロウソク
ケーキの奥にロウソクが入っています。
ロウソクが5本入っています。
ケーキ レポート
こちらが、プリキュアアラモードの5号のケーキ(直径約15cm、3~4名様向け)です。中央にのっているペコリン(オーナメント)は食べられません!
横のフィルムには、プリキュアが書いてあって可愛いですね。
ケーキ正面です。
右です。
後ろです。
左です。
ケーキを切ってみました
ペコリンのオーナメント
横のフィルムを剥がします。上にのっているペコリン(オーナメント)も取ります。
ペコリン(オーナメント)です。
ペコリンは外して…
紐などが通せる穴がありますので、キーホルダーとしても使えそうですね。
ケーキを切ってみました
上のペコリンのオーナメントと、横のフィルムを剥がすと普通のケーキです。
切るのでメッセージチョコをずらしました。
ケーキを切るときに包丁をお湯で温めてから切ると切りやすいです。
中はフルーツが入っています。ケーキの下には、丸い下敷きがあります。
いちごサンタさんのデコレーションを作りました
4歳の娘とトッピング用のいちごサンタさんを大量に作りました(笑)。
帽子や身体に顔が書いてあるものがありますが、気にしません。
ベストサンタさんを娘に聞いてみたところ…
こちらの真ん中のサンタさんが栄えあるベストサンタさんとの事です。
デコレーションしてみました。サンタにケーキが占領されて…もはやプリキュアが…
これくらいのほうが可愛いですね。
ケーキは、シンプルですが美味しかったです。クリームは固めでしっかりとした甘さがありますが、スポンジはやわらかく、やや甘さを控えてあるため間に入っているフルーツとクリームがよく合い、美味しくいただきました。
毎年、可愛いキャラクターのクリスマスケーキ(キャラデコ)がバンダイ キャラデコSHOPや、お近くのスーパー、コンビニ、Amazonで販売されますので、検討してみてはいかがでしょうか。
入会金・年会費無料!「イオンカード」をご紹介!
入会金・年会費無料の イオンカード(WAON一体型)
