【工場見学】信玄餅|桔梗屋本社工場の予約・見学内容・アクセス方法(山梨県笛吹市)
山梨県笛吹市にある信玄餅で有名な桔梗屋の工場見学について、場所はどこにあるの?予約方法は?工場見学(ツアー)の内容は?アクセス・駐車場・見学時間・費用(料金)をご紹介いたします。 データベースに【メモ】と記載されたものは、ネット上の情報や工場見学に参加した際の情報などを基に、次回参加する時の参考となる事(目安や感想)を記載しています。正確さに欠ける情報となりますので注意してください。 所在地 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 【TEL】0553-47-3700(8:00~17:00 ) ...
光る靴の電池はどれくらい(寿命)もつのか?調べてみました
先日、靴か小さくなってきたので… 以前から娘は 「ピカピカ光る靴がほしい」 と言っていたので、買いに行ってきました。 光る靴(フラッシュシューズ)とは 靴を履いて歩くと振動で、靴の中に入っている振動スイッチ?でLEDが光ります。 マジックベルトにゴムひもで脱ぎ履き楽々「フラッシュシューズ」 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング 販売メーカーは? この光る靴のメーカーを調べてみると、箱の後ろにKOMARYO Co.,Ltd.と書いてありました。 コマリョーと言う会社のようです。 株式会社 KOM ...
2017年6月 横須賀市池上「ふれあい下水道公園」へホタル鑑賞に行ってきました
横須賀市池上交番の裏の川で蛍が見られるとの事で、見てきました。この場所は「ふれあい下水道公園」と言い、池上の商店街の裏を流れる全長200mほどの川です。 蛍は強い光や大きな声が苦手です。フラッシュでの撮影は止めてくださいね。(もちろんフラッシュをつけても綺麗に写りません) そのようなストレス環境では蛍が嫌って逃げてしまい、今後、蛍が見られなくなることもあります。ホタル観賞は、蛍にストレス(刺激)を与えず静かに見ていただけると幸いです。 2018年も蛍を見に行ってきました。日中の遊歩道の様子もレポートしてい ...
郵便料金比較|年賀状は据え置き!?はがきの料金は62円に値上がりです!
本日、2017年6月1日から郵便はがきの料金が52円→62円に値上がります。 また、定形外には新たに「規格内」と「規格外」の2種類の料金設定になりました。 詳しくは、日本郵便|公式サイトをご覧ください。 はがき62円 はがきは52円→62円になりました。 年賀状は据え置き 年賀はがきの料金として52円が適用されるの条件は、12月15日から翌年1月7日の間に差し出されるもので 日本郵便が発行する年賀はがき 通常はがき(私製のものを含みます)の表面に「年賀」の文字を朱記したもの に限ります。 その他の料金は? ...
横須賀市|児童手当・特例給付の現況届が届きました
児童手当を受けている方は、毎年6月に「現況届」の提出が必要になります。 現況届に記載して、6月中に横須賀市に提出しなければなりません。提出しないと6月以降の児童手当か受けられなくなるので注意してください。 「現況届」の提出が遅れてしまったり、提出しなかった場合については、こちらをご覧ください。 [kanren postid="25906"] 児童手当とは 家庭の生活の安定、子供の健やかな成長のために児童手当として中学校終了まで支給されます。 児童手当の支給額 児童手当の支給額は、児童の年齢や所得制限によっ ...
Windows10アップグレードの不具合|Wi-Fi 5GHzに接続ができない他
Windows7や8の方が、Windows10へのOSの無償アップグレードが昨年ありましたね。 ちなみに、無償アップグレード期間は2016年7月29日までとなっていました。 アップグレードで不具合 Windows7や8のPCの機種によっては、Windows10へのアップグレード対象外のものがあり、アップグレードによるり以下のような不具合が起こる事があります。 電源が入らない・起動できない 画面が点滅する Wi-Fiが5GHzでつながらない(2.4GHzならつなかる) Wi-Fi自体が使えない メモリースロ ...
iPhone|アプリの横にある青(水色)の丸い点を一括で!?消去・削除する方法
iPhoneのホーム画面には、多くのアプリが並んでいると思います。 アプリでアプリの下の名前の左に 青? 水色? の丸い点が出てきたことありませんか? これはアプリをアップデート(更新)した時に、 「更新されましたよー」と 分かるように表示しているものです。 青の丸い点の消し方 更新されたアプリを一度でも開く(立ち上げる)と青の丸い表示は消えますが、いちいち一つずつ開かないと消えません。 青の丸い点を、まとめて消す方法 アプリのアップデートの青い丸い点をまとめて消す方法ですが… 知っている方は、教えてくだ ...
平塚市民センター|小型船舶の免許更新に行ってきました
小型船舶の免許の更新がありまして本日、平塚市民センターに行ってきました。 毎年、平塚市民センターで更新をしますが、もう5年もたってしまったんですね。前回の更新の様子はすっかり忘れていました(笑) 更新は5年ごとなので、次回の更新時に忘れないように記載しておきます。 2級免許更新講習 【受付開始】9:30 【講習時間】10:00~12:00 持参するものは 小型船舶操縦者免許証(免許証は受付時に渡します) 眼鏡等 黒のボールペン です。 受付開始が9:30~だったので早めの9:30過ぎてすぐに行きましたが、 ...
【TDS】リストランテ・ディ・カナレットにある日本最大級の石窯で焼いたピザは絶品です!
[tdr] 東京ディズニーシーにある「リストランテ・ディ・カナレット」にある石窯は、ディズニーシーができた当初は、日本最大の石窯だったようです。 日本最大の石窯だと思い、1~2年くらい前にキャストの方に 知ったかぶって「こちらの石窯は日本一なんですよね」(断定!) と聞いた事があったたのですが、 その時キャストの方は、現在は2番か3番と言っていた気がします(記憶があいまいですみません…)。 細かいことは気にしません!今でもこの石窯 日本でも指折りの大きさの石窯 である事は間違いありません。 この石窯で焼か ...
【TDL】体験レポ|パーク内「ビビディ・バビディ・ブティック」でシンデレラ(プレミアムドレス)になってきました
東京ディズニーリゾートには誰もが憧れるディズニープリンセスになれる「ビビディ・バビディ・ブティック」があるのをご存知でしょうか。 今回は、東京ディズニーランド・ワールドバザール内のにあるサロン(ビビディ・バビディ・ブティック)でプレミアムドレスのキャッスルコースを体験しましたのでレポートいたします。 プレミアムドレスには、洗濯タグが付いていません。プレミアムドレスのクリーニングについてはこちらの記事をご覧ください。 [kanren postid="2203"] ビビディ・バビディ・ブティックとは ビビディ ...
Dropboxの容量確認・メールアドレス(アカウント)の変更方法
Dropboxの容量を確認する方法および、メールアドレス(アカウント)を変更をする方法です。 使用済み容量を確認する Dropboxの保存できる容量と、実際に使用してい容量を確認する方法です。 右上のニコちゃん?マーク(アカウントメニュー)をクリック 設定 アカウント 容量Dropbox Basicから 使用済み: 14.5 MB /2 GB の表示で確認ができます。 メールアドレス(アカウント)を変更する メールアドレスの変更を行うと、ログイン時のメールアドレス(アカウント)も変更されます。 メールアド ...
Google AdSenseでPINや銀行口座(デポジット)の登録方法
ブログなどのアフィリエイトとして、Google AdSenseをされている場合の収益(広告料)の受け取り方法です。 収益の受け取りは8,000円を超えると、登録した銀行口座に振り込まれます。収益を受け取るまでの手続きは、大きく3つのステップがあります。 ステップ1 PNIの入力 日本の場合、収益が1,000円を超えると、アカウントのセキュリティを確認するために登録している住所にGoogleから手紙が来ます。 このPINと呼ばれる番号を入力して住所の確認をおこないます。 ステップ2 口座の登録 日本の場合、 ...