ガリガリ君で有名な赤城乳業株式会社の「本庄千本さくら5S工場」の七夕まつりのイベントに行ってきましたのでレポートいたします。
「本庄千本さくら 5S 工場」基本情報
施設名 | 本庄千本さくら『5S』工場 |
---|---|
見学内容 | アイス製造工程の見学、ガリガリ君広場の見学、アイスの試食 |
公式サイト | 赤城乳業 https://www.akagi.com/ |
住所 | 〒 367-0212 埼玉県本庄市児玉町児玉850-10 |
駐車場 | あり。 無料で利用できます。駐車場は工場正門を入り、右側にあります。 |
TEL | 0120-60-6092(月~金のみ)
|
ガリガリ君の工場見学「七夕まつりイベント」レポート
駐車場・受付・ロビー
ガリガリ君の工場「本庄千本さくら 5S 工場」の予約・見学内容・アクセス方法はこちらをご覧ください。
7月6日の七夕イベントに参加しました。少し雨が降っていました。

前回と同じですが工場を入って左側の守衛さんに見学予約時間と名前を伝え、右側にある駐車場に車を停めます。
工場見学のアクセス方法や、駐車場、受付ロビーについては、こちらの記事も併せてご覧ください。

奥のガリガリ君を目指します。

入り口でガリガリ君と記念撮影はいかがでしょうか。

入り口です。

こちらの自動ドアは入り口(外)側と室内側の2重になっていて、両方同時には開きません(片側ずつしか開きません)。

下駄箱にはスリッパが入っています。子どもはスリッパがありませんので、上履きを持参して下さいね。

こちらで受付をします。モニターには、見学グループの代表者の名前が表示されます。

ガリガリ君も七夕ですね。

ホールには商品のディスプレイやトイレがあります。

トイレがすみましたら2階に上がって待機します。

時間があればホール内を見学してみて下さいね。

2階にも見どころはありますので、エレベーターか階段で2階に上がります。

エレベーター内もガリガリ君です。

2階です。

上着をかけるハンガーがありました。

こちらの2階でもくつろげます。奥のベンチの背もたれが何かの形に見えまえんか?

もちろん、フォトプロップスもあります。

本やカタログ、パンフレットもお時間までご覧いただけます。

テーブルもいくつかありました。

七夕まつりイベント
1階の受付で頂いたハガキ、工場見学のパンフレット、短冊です。通常の見学ではハガキ、工場見学のパンフレットのみもらえます。

そして、2階に笹が置いてありました~♪
見学ツアーの内容は同じですが、見学の前に、先ほど頂いた短冊に、お願い事を書いて飾る事が出来ます。
子どもは喜んで書いてました。

ちなみに、ハガキは見学の最後のガリガリ君広場で使うかもしれないので大切に持っていて下さい。

ハガキの裏です。

ガリガリ君広場で記念のスタンプが押せます。

こんな感じでスタンプが押せませので、記念にいかがでしょか。

見学ツアー スタート
ガリガリ君広場の通常の見学ツアーの様子はこちらをご覧ください。
15分の映像を見た後で、見学コース(製造ライン)の見学が45分あります。

こちらのガリガリ君の口から見学スタートです。見学コースでは撮影禁止です。

見学の最後にガリガリ君広場で約20分間アイスが食べ放題です。アイスのUFOキャッチャーもあるので、大人も子どもも楽しめます。

出典:赤城乳業株式会社
コメントを残す