【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

ディズニーリゾート
パーク正面の「東京ディズニーランド®ホテル」、園内に泊まれる「ホテルミラコスタ®」、アメリカンな「ディズニーアンバサダー®ホテル」で夢の続きを楽しもう!

商品・製品 キニナル

【購入レポ】アイリスオーヤマの布団クリーナーはパパママにオススメ!

ふとんクリーナー「IC-FAC2」まとめ

  • ハウスダスト除去率98%以上
  • 電源コード式なので充電が切れる心配がなく、また充電池がないので1.6kgのと布団クリーナーとしては軽量!

ふとんクリーナー「IC-FDC1」「IC-FAC2」スペック比較

アイリスオーヤマは2014年にコードレス式(IC-FDC1)、2016年にコンセント式(IC-FAC2)の布団クリーナーを発売しました。大きな違いとしては、コードレス式かコンセント式であることと、コードレス式はUVランプがついている事です。

コードレス式(IC-FDC1)とコンセント式(IC-FAC2)のスペックの違いをまとめてみました。

項目 IC-FDC1

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

IC-FAC2

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

発売日 2014年7月31日 2016年6月20日
カラー パールホワイト
メタリックブラウン
メタリックピンク
ホワイト
駆動方式 充電(コードレス)式 電源(コード)式
質量 約2.2kg 約1.6kg(電源コード含む)
集塵容量 0.13L 0.20L
振動回数
(たたき)
毎分約6,000回 毎分約6,000回
たたきパット幅 約147mm 約200mm
コード長さ 1.4m 4.0m
消費電力 71W 400W
UVランプ/定格寿命 6W/9,000時間 UVランプなし
使用時間/充電時間 約20分/約3.5時間
使用電池 ニッケル水素バッテリー2000mAh
電池寿命 約300回
運転音 データなし 最小/70dB
最大/85dB
電源 入力:AC100-240V
50/60Hz 0.5-0.2A出力:DC20V 1A
AC100V 50/60Hz
外型寸法 使用時:幅約254mm×奥行449mm×高さ158mm

収納時:幅約254mm×奥行153mm×高さ425mm

使用時:幅250mm×奥行459mm×高さ212mm

収納時:幅250mm×奥行144mm×高さ403mm

別売品 集塵フィルター CFF-S1
排気フィルター CFF-H1
UV殺菌灯 CLUV6
バッテリー CBN1420-WP(パールホワイト)
バッテリー CBN1420-T(メタリックブラウン)
バッテリー CBN1420-P(メタリックピンク)
集塵フィルター CF-FS2
排気フィルター CF-FH2

「IC-FAC2」の性能(公式サイトより)

充電式「IC-FDC1」と比べて吸引力が約3倍です。
また、ダニ由来のアレルゲンを含むハウスダストを想定したテストダストを用いたアイリスオーヤマでの評価実験ではハウスダスト除去率98%以上です。

幅20㎝「超ワイドたたきパッド」の1分間に約6,000回の高速たたきにより、ハウスダストを浮き上がらせて取り除きます。

高感度ダニちりセンサーでハウスダストを検知し、イルミネーションで知らせてくれるのは、わかりやすく除去されている目安になりますね。

20160821_05

ハウスダストなどの大きさの例ですが、人を刺ささないチリダニ(ヒョウダニ)・コナダニは300~400μm、人を刺す事もあるフトツメダニは300~1000μmです。ほこり・フケを餌としてヒョウヒダニが増えると、ヒョウヒダニを餌としてフトツメダニが増えるので刺される可能性が高くなります。
他、スギの花粉は20~30μm、ヒノキの花粉は30~40μm、ダニの糞は約20μmです。ちなみに、黄砂は4μm、PM2.5は2.5μm以下であり0.1~0.3μmです。
※ 1μm(マイクロメートル=ミクロン)は、1mm(ミリメートル)の1000分の1であり0.001mm(ミリメートル)の事です。

20160821_06

コード式のため充電池がないため業界最軽量クラスの1.6kgです。3段階のパワー調整機能を搭載していますが、ターボ運転の時の運転音はうるさいです。エディオンネットショップのスペックによると運転音が最大85dBとの記載があるので「ターボ運転」での運転音を85dBとすると、地下鉄の車内・ピアノ以上の運転音と言う事になります。

20160821_07

可動式ヘッドですが、コンセントコードが本体の取っ手の下についているので倒しすぎて使うとコードが引っ掛かりますので注意してくださいね。

20160821_08

ダストカップは水洗いができます。

20160821_09

【実験】「IC-FAC2」の吸引力をシーツの上から確認

今回の布団クリーナー「IC-FAC2」はポンパレモールで購入しました。2016年8月17日に「e-net shop ポンパレモール店」で購入した時点では送料込みで8,750円と安かったです(さらに3%分の243ポイントがもらえました)。

安く購入する場合は、amazon楽天市場Yahoo!ショッピングなど、いろいろなサイトで検討してみてください。

ダイソンやレイコップなどは実際に小麦粉などで吸引力の比較をしているサイトもありますが、アイリスオーヤマの布団クリーナーは見つからなかったので、実際に確認してみました。

20160821_10

早速、開けてみます。

20160821_11

取り出してみました。

20160821_12

新品の状態です。

20160821_13

フローリングの床に小麦粉をまいてみました。

20160821_14

その上にシーツを敷いて、ターボ運転で緑色になりさらに10秒程度吸引しました。

20160821_15

フローリングの床には、ほとんど小麦粉が残っていなかったです。

20160821_16

フィルターとダストカップには、しっかり小麦粉が取れていました。

20160821_17

スポンサーリンク
軽くて、パワフルなふとんクリーナー。業界最軽量クラス1.6kg(※2016年5月現在。日本国内の布団専用掃除機において。)ダニちりセンサー搭載で、ダニ・ちりなどの量をランプでお知らせ。

-商品・製品, キニナル
-