【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

【PR】ドコモ、ソフトバンクでも使える!

【工場見学】コカ・コーラ多摩工場の予約・見学内容・アクセス方法(東京都東久留米市)

東京都東久留米市にあるコカ・コーラ 多摩工場の工場見学について、場所はどこにあるの?予約方法は?工場見学(ツアー)の内容は?アクセス・駐車場・見学時間・費用(料金)をご紹介いたします。

データベースに【メモ】と記載されたものは、ネット上の情報や工場見学に参加した際の情報などを基に、次回参加する時の参考となる事(目安や感想)を記載しているもなので、正確さに欠ける情報ですので注意してください。

見学レポートはこちらをご覧ください。

【見学レポ】 コカ・コーラ 多摩工場でコーラの歴史や秘密を学んで来ました

2017.10.03

所在地

【住所】〒203-0041 東京都東久留米市野火止1-2-9

【TEL】042-471-0463

(工場休業日を除く 9:00~16:00)

【URL】https://www.cocacola.co.jp/

上記のURLは公式サイトのトップページです。多摩工場のページには、コカ・コーラ|多摩工場から直接アクセスが可能です。

コカ・コーラの工場見学は全国で実施されています。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン工場見学参照。

北海道・東北エリア

関東エリア

中部エリア

近畿エリア

九州・沖縄エリア

アクセス

自家用車の駐車場がないため、電車・バスでの来場となります。

※ 大型バスに限り駐車可能です。

電車でお越しの場合

西武池袋線

清瀬駅南口 より 西武バス(武蔵小金井駅 前沢宿経由)を利用し約8分。「東久留米総合高校」下車。

西武池袋線

東久留米駅西口 より 西武バス(武蔵小金井駅 錦城高校経由)を利用し約8分。「八幡町1丁目」下車。

全国お取り寄せ
自宅にいながら全国のご当地グルメが楽しめる!ギフトやプレゼントに!プチ贅沢な食卓にしましせんか?お取り寄せグルメで人気の商品をチェック!
 

駐車場

自家用車の駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。

※ 大型バスに限り駐車可能です。

見学内容

  • DVD放映
  • 製造工程見学
  • 展示体験

子どもの参加

見学に年齢制限はありません。

保護者や引率者と一緒に子どもの参加は可能です。

参加人数

1回の見学会の参加人数は2~100名です。

※ 1名での見学はできません。

見学費用

無料です。

所要時間

約60分です。

開催日時

毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)

  • 10:00
  • 11:30
  • 14:00

※ 開始10分前を目安にお越しください。

【メモ】不定期ですが、(月に1回程度)土曜日に見学会が開催されています。

写真撮影

製造ライン(1階の赤いカーペット)での撮影は禁止です。

1階の展示コーナーと、2階のゲストホールでの撮影は可能です。

工場からの注意事項

  • グッズ売店はございません。
  • 工場見学は完全予約制になっておりますので、必ずご予約ください。(当日のお申込みはお断りさせていただきます。)
  • 製造スケジュールの都合上、ご見学当日に製造ラインが稼働していない場合がございます。予めご了承ください。
  • ご希望日や参加人数によっては、相席になることもございます。
  • 節電協力のため、空調の設定を変更しておりますので予めご了承ください。
  • 諸事情により、お客様の安全の確保が困難と判断した場合等は、見学会の変更または中止をすることがございます。
  • 小学生以下のお客様は必ず引率者が必要です。
  • 工場内への飲食の持ち込みは禁止させていただいております。
  • 製造ラインの撮影、録画は禁止させていただいております。
  • 旅行代理店様を通じてのご予約に関しましては、必ず電話にてご相談ください。
  • ペットを連れての見学はご遠慮願います。
  • 予約のキャンセルについては、お手数ですが各工場の”電話番号”までご連絡をお願いいたします。

予約方法

電話による完全予約制です。

予約は、見学希望日の2か月前の同日より先着順です。(2か月前の同日が休業日にあたる場合は、翌営業日より予約が可能です。)

見学希望日の1週間前までに申し込みをします。

公式サイト多摩工場の工場見学ご予約状況から予約(空き)状況が確認できます。

【TEL】042-471-0463

(工場休業日を除く 9:00~16:00)

予約のキャンセル方法

電話にてキャンセルします。

【TEL】042-471-0463

(工場休業日を除く 9:00~16:00)

スポンサーリンク
上林春松本店の伝統の技である「合組(ごうぐみ:茶葉を組み合わせる技術)」によって「一番茶」(その年に最初に育った新芽から作ったお茶)の持つ旨み、渋み、苦みを、高い次元で調和されたお茶です。

関連記事

【見学レポ】 コカ・コーラ 多摩工場でコーラの歴史や秘密を学んで来ました

2017.10.03
本日の注目記事はこちら



iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 Proはグレード5チタニウムのデザイン
Apple Intelligenceのために設計された史上初のiPhone。パーソナルで、プライベートで、パワフルなマシン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です