東京ディズニーランドでは、2017年12月15日(金)~ 2018年3月19日(月)まで、映画『スター・ウォーズ』の世界をテーマとした「スター・ウォーズ・プログラム”フィール・ザ・フォース”」が開催されています。
「スター・ウォーズ・プログラム”フィール・ザ・フォース”」では、ダース・ベイダーやストーム・トルーパーをモチーフにしたスぺシェルメニューも登場しています。
今回は、見た目がまさに!ライトセーバーのようなチュロス(メロンソーダシュガー)を食べてみましたのでレポートいたします。
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
チュロス(メロンソーダシュガー)
商品名 | チュロス(メロンソーダシュガー) |
---|---|
価格 | 350円(税込) |
販売期間 | 2017年12月1日 ~ |
販売店舗 |
|
営業時間 | 営業時間はパークの運営時間、天候や混雑状況、その他の理由により販売を早めに終了、クローズすることがあります。 |
メモ | 前回は、2017年1月12日~ 2017年10月10日までトゥモローランドにあるチュロスのお店「ライトバイト・サテライト」で販売されていました。 ※ トゥモローランドの開発に伴い、2017年10月10日に「ライトバイト・サテライト」「スタージェット」などがクローズしました。 |
トゥモローランド・テラス とは?
ミッキーシェイプのサンドウィッチのレストラン
ここは、東京ディズニーランドならではのミッキーシェイプのブレッド(パン)に具材をたっぷりはさんだミッキーブレッドサンドなど、バラエティ豊かなメニューがいっぱい!広々としたダイニングエリアが自慢です。

「トゥモローランドテラス」は、以前「グランドサーキット・レースウェイ」があった場所の前にあるレストランです。

ハンバーガー(サンドウィッチ)が食べれるレストランで有名ですね。

こちらのレストランでは、パーク限定!幻のドリンク「ファンタ ゴールデンサイダー」も販売していますので、気になる方はご一緒にいかがでしょうか。

お子様のお誕生日やクリスマスプレゼントに、ひとりでもみんなで楽しく遊べ、想像力を育める知育おもちゃはいかがでしょうか。
チュロス(メロンソーダシュガー)レポート
チュロス(メロンソーダシュガー)350円(税込)です。前回は、「ライトバイト・サテライト」で2017年1月12日~ 2017年10月10日まで販売していましたが食べられなかったので、もう二度と食べられないかと諦めていました。
まさかの出会いに!感動です。

前回の「STAR TOURS」のパッケージもカッコよかったですが、個人的には今回の「ライトセーバー」の方がよりカッコいいと思います。

「ライトセーバー」っぽいですよね。

反対側ももちろん印刷されています。

外はカリカリ・サクサクで、中はしっとりとしています。そして気になる味ですが、メロンソーダ味だけあって、ベースはメロンパンのようで、周りに付いている砂糖がちょっとシュワシュワ・パチパチします。そんなにパチパチは強くありませんが、ライトセーバーらしい、しびれる味に仕上がっています。

出典:東京ディズニーリゾート
コメントを残す