東京ディズニーランドでは、2018年1月11日(木)〜 2018年3月19日(月)まで、アナと雪の女王のスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が開催されています。
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
「アナとエルサのフローズンファンタジー」では、アナと雪の女王の世界が体感できる
- パレード
- グリーティング
- プロジェクションマッピング
のショーの他
- フォトスポット
- デコレーション(オブジェ)
- パークにいるスノーギースを探したり
など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
スノーギースとは、エルサのくしゃみから生まれた(妖精?)で、パークのあちこちで遊んでいるので探すのも楽しいです。

また、アナとエルサのスペシャルグッズの販売やスペシャルメニューが食べられるレストランもあるので、チェックしたいですね。

「アナとエルサのフローズンファンタジー」を楽しんできました。
キャストの方にアナとエルサになりきって楽しめる「アナとエルサだいすきキッズガイドブック」を貰いましたのでレポートいたします。
対象レストランで貰える「オラフがデザインされたネックレス」(紙製)のレポートはこちら。
アナとエルサだいすきキッズガイドブック」を貰いました
お子さまに、アナやエルサになりきって楽しめるフォトロケーションや、パレードやショーのダンスの振り付けなど、アナやエルサになりきって楽しめる様々なポイントが載ったガイドブックをプレゼントします。
対象:小学生以下のお子さま
配付場所:キャストにお声がけください。
こちらのガイドブックは、キャストの方に声をかけると貰えます。ガイドブックの大きさはハガキよりも小さく、およそ 縦12.5cm × 横8.5cm でお子様にも持ちやすく扱いやすいサイズだと思います。

「FROZEN Fantasy 2018」のロゴも入っています。

フォトスポットの場所や撮影をする時のポーズも分かります。
今年はアナやエルサになりきって楽しめる、体験型のフォトロケーションが初登場。
プラザテラスには、エルサの氷の城をイメージしたフォトロケーション、ファンタジーランドには、アナが代表曲「生まれてはじめて」を歌う映画のシーンをイメージしたブランコや、スヴェンのそりに乗って楽しめるフォトロケーションが登場します。また、アドベンチャーランドでは夏にあこがれるオラフと写真を撮ることができます。『アナと雪の女王』の世界を楽しもう!
公式サイトの「アナとエルサのフローズンファンタジー」フォトロケーション|デコレーションにも載っています。

エルサのくしゃみから生まれたスノーギースを探してみるのも楽しいですよ。

パークの様々な場所にスノーギースがいるので、マップを見ながら探してみて下さい。

エルサになりきって「フローズンファンタジーパレード」や「アナとエルサのウィンターグリーティング」を優雅に踊りたいですね。

オラフのダンスにも挑戦!「アナとエルサのウィンターグリーティング」ではオラフのダンスも踊れるので、是非!挑戦してみて下さい。

食事のマナーも載っています。また、「オラフがデザインされたネックレス」の事も書いてあります。

アナとエルサなりきりヘアアレンジにも挑戦!

最後のページにはぬり絵もあるので、家に帰ってからも楽しめます。

「アナとエルサだいすきキッズガイドブック」パークでお子様と一緒に「アナとエルサのフローズンファンタジー」を120%楽しめるガイドブックとなっています。お子様のいる方は、記念にもなりますのでキャストの方に声をかけて貰って下さいね。

出典:東京ディズニーリゾート
コメントを残す