株式会社コメダホールディングス(コメダ珈琲)からお正月に販売される
『コメダの福袋』を近くの店舗で予約してきました~♪
もうすでに予約が始まっている店舗もありますので、販売店舗や、予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なる為、詳細については各店舗へお問い合わせ下さい。
昨年は、福袋の存在に気づくのが遅く(12/28でした…)もう予約ができなかったのを思い出します。
あの時は、1月1日の朝から店頭に並び、無事に5,000円の福袋を購入する事が出来ましたが
今年は、ゆっくりお正月が迎えられそうです(笑)。
2018年の『コメダの福袋』については、こちらの記事をご覧ください。
購入レポートについては、こちらの記事をご覧ください。
『コメダの福袋 2019』概要
2019年のコメダの福袋は、5,000円と7,000円の2種類です。
福袋の詳細についてはこちらの記事も併せてご覧ください。
2018年は3,000円と5,000円のものだったので、今回はグレードアップしていますね。

『コメダの福袋 2019』の予約
こちらの用紙に
- 名前
- 住所
- 受取日時
- 購入する福袋(5,000円か7,000円)
を記載し予約します。
下の左は半分は店舗控えです。受取日時は、1月1日~1月6日までの間で、およその来店時間を記入します。

7,000円と5,000円の福袋の違いは?
7,000円の福袋
5,000円の福袋に入ってなく、7,000円のものに入っているものは
- 新春スナックチケット 1冊
- ステンレスマグカップ
- トートバッグは黒
です。
5,000円の福袋
逆に、7,000円の福袋に入ってなく、5,000円のものに入っているものは
- 山食パン(3枚入)引換券 1枚
- トートバッグの色はグレー
です。
コーヒーチケットや卓上カレンダー、パスケース、豆菓子、コーヒーはどちらの福袋にも入っていますので、トートバッグの色や、山食パン、マグカップが入っているかどうかで迷いますね。
ちなみに、わが家は、5,000円のものにしました~♪

お昼だったので「あみ焼きチキンホットサンド」をいただきながらくつろぎました。

「あみ焼きチキンホットサンド」のお肉がすご~く軟らかく美味しかったです。

コメダの『クリスマスBOX』も予約を受付中なので、気になる方は店舗に寄ってみてはいかがでしょうか。

購入レポートについては、こちらの記事をご覧ください。
コメントを残す