私が子供のころ、お米といえば「ササニシキ」、「コシヒカリ」でした。この2種類がどこのスーパーマーケット、お米屋さんでも大々的に売られていました。
最近では、「あきたこまち」、「ひとめぼれ」、「はえぬき」、「つや姫」、「ゆめぴりか」など多くの種類のお米が売られていますね。
今は幻!?の「ササニシキ」を探してみました。
目次
ササニシキの特徴
「ササニシキ」は、いねいもち病や冷害(特に1993年の冷害)に弱かったため徐々に他の品種のお米に移行していったようです。「ササニシキ」は「コシヒカリ」と比べると、歯ごたえはあっさり(あまりモチモチしていない)としていて、どちらかというと軟らかめで冷めても味が落ちにくく、お米本来の「うるち米」でお寿司屋さんでよく使わていたようです。
幻の米!?ササニシキを購入する
近所で「ササニシキ」が売っているところを探してみましたが、近所のスーパーでは売っていません…
どうすれば「ササニシキ」を食べられるか考えてみました。
ネットショッピング
ふるさと納税のお礼の品でいただく
ふるさと納税のお礼の品の中に「ササニシキ」もありました。寄付をして一部税金が控除されお礼の品も届くので、嬉しです。この方法はおすすめです!!
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、好きな地域(都道府県・市区町村)への寄附のことを言います。寄附をすると、税金が控除されたり、寄附金の使い道を指定して地域を応援できたり、さらには寄附した地域からお礼の品として美味しいお肉やお魚などがもらえることがあります。寄附の仕方は通販などと一緒で簡単です。
出典:ふるさとチョイス
ふるさと納税の申請方法や控除(還付)金額など細かい事はここでは省きますが、寄付する方の年収や家族構成によって控除(還付)される金額が違いますので、ふるさと納税をされる際はよく検討してくださいね。
ふるさと納税額(年間上限)の目安
独身又は共働き世帯での寄付金額と控除額の例(目安)ですが、年収600万円の方で77,000円の寄付で75,000円の控除額です。年収300万円の方で28,000の寄付で26,000円の控除額となります。
年収 | 独 身 又は 共働き | 夫婦 又は 共働き+子1人 (高校生) |
---|---|---|
300万円 | 28,000 | 19,000 |
400万円 | 42,000 | 33,000 |
500万円 | 61,000 | 49,000 |
600万円 | 77,000 | 69,000 |
※ 中学生以下の子供は(控除額に影響がないため)、計算に入れる必要はありません。
寄付した金額のすべてが控除されるわけではなく、ふるさと納税では2,000円は必ず寄付することとなります。
総務省HP 公式サイト 参照
総務省HP 寄付額一覧(PDF:318kB) 参照
ふるさとチョイスで「ササニシキ」をいただく
今回はふるさとチョイス公式HPからふるさと納税をしました。
楽天でもふるさと納税が出来ますので、楽天のアカウントをお持ちの方はこちらから納税が可能です。
【ふるさと納税】ヨシ腐葉土米 10kg(ササニシキ 5kg×2袋)
ふるさとチョイスにログイン
右上の「新規登録」、「ログイン」でログインします。
新規の方は「メールアドレス」または「SNS」を利用して会員登録をします。
お礼の品を探す
検索ボックスからお礼の品を検索します。今回は「ササニシキ」と入力してみます。「ササニシキ」のいろいろな種類のお礼の品が選べますが、選ばなくてもそのまま確定してもだ丈夫です。
今回は「宮城県 大郷町 (みやぎけん おおさとちょう)[№5792-0023]28年産 宮城県産ササニシキ 10kg」を選択しました。
お礼の品を確認して「寄付を申し込む」をクリックします。金額に関しては、この後の「申し込みフォーム」で再度入力します。
申し込みフォームです。
申し込みフォームで必要事項を入力します。ログインしていれば登録情報が反映されるため、入力はほとんど必要ありません。
寄付情報を入力します。今回は「寄付金額」→10,000円と入力します。
支払方法は「クレジットカード」「払込取扱票」「自治体窓口」から選択します。今回は「クレジットカード」を選択します。他の自治体などでは、クレジットカードでの寄付ができないところもありますので、他の自治体での寄付の際はご確認ください。
寄付金の使い道が選択できます。
お礼の品情報です。
そのままで大丈夫ですが、気が変わって他のお礼の品を選択する場合はこちらから選択します。
お届く先の情報です。登録情報へ発送の場合はそのままで大丈夫です。もし、別途送付さきを指定する場合や希望曜日、希望時間帯がある場合は入力します。
任意のアンケートです。
ワンストップ特例制度を利用する
OL、サラリーマンの方(確定申告を行う必要のない給与所得者)はこちらが重要です。1年間に5自治体までの寄付に関して「ワンストップ特例」の制度を使うと、確定申告を行わなくても税金の控除が受けられる仕組みです。
年収2000万円を超える方や、医療費控除のために確定申告を行う方は「ワンストップ特例」制度は使えません。
「ワンストップ特例」制度は寄付の自治体へ
- 「寄附金控除に係る申告特例申請書」
- 「個人番号確認および本人確認書類」
※ 2016年分の申請用紙の郵送は2017年1月10日必着です。
を郵送する必要があります。
寄付した自治体から「寄附金控除に係る申告特例申請書」が送られてきますので、記入し、2017年1月10日必着までに送り返す必要があります。郵送の際、送料(切手)が必要な自治体もあります。
また、今年から、マイナンバー制度の導入により
- 個人番号確認の書類として「通知カード」
- 本人確認の書類として「運転免許証」
などが必要になります。個人番号確認の書類として「個人番号カード」を持っている方は、個人番号カードの表裏のコピーで大丈夫です。
「個人番号確認の書類および本人確認の書類」のコピーは、「寄附金控除に係る申告特例申請書」と一緒に郵送することが必要です。
「ワンストップ特例」制度を利用する方はチェックを入れます。
「ワンストップ特例」にチェックを入れ「性別」、「生年月日」を記入し確認するをクリックします。
入力内容の確認を行い、正しければ確認ボタンをクリックします。
クレジットカード決算の場合は、入力内容の確認後に「クレジット決算(Yahoo!公金支払い)」に進みます。Yahoo!IDでログインしYahoo!IDに登録しているカードで決算します。
もちろん、クレジットカードのポイントがたまったり、Tポイントがあれば支払いに使えます。
ふるさと納税では、様々なお礼の品がありますので探してみるのも楽しいですね。また、クレジットカードでお支払いができればポイントもゲット出来るので、検討してみてはいかがでしょうか?
Tポイントが貯まる×使える
貯まったTポイントで、レストランを簡単予約!Yahoo! JAPAN IDで「一休.com」にログインするとネット予約時に「Tポイント」が貯まる × 使えるようになりました。
一休.comレストラン なら人気レストランのお得なコースを簡単検索&予約が可能です。また、不定期で開催されているタイムセールはおすすめ!です。
大郷町へふるさと納税してからの手順
0日目 | 2016年11月24日 | インターネットより申し込みました。 |
15日目 | 2016年12月9日 | 飛脚宅配便(佐川)でお米が送られてきました。 |
23日目 | 2016年12月17日 | 大郷町から封書が届く 封書には
が入っていました。 |
「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」の記入方法などは、【ふるさと納税「ワンストップ特例制度」の申請書の記入方法】ご参照ください。
コメントを残す