2016年9月10日にオープンした新浦安エリアでは初のディズニーホテルである東京ディズニーセレブレーションホテル「ディスカバー」の客室(ガーデンサイド)をご紹介いたします。
セレブレーションホテルについてはこちらの記事も併せてご覧ください。
【ホテル概要・まとめ】
【ウィッシュ棟のレポート】
【ディスカバー棟のレポート】
2019.7.23(火) グランドオープン 東京ディズニーシー 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」アトラクションをご紹介!ディズニーワールドの「ソアリン」も併せてご紹介しております。
目次
ディズカバー棟 スタンダードルーム(ガーデンサイド)レポート
魅惑のチキルーム「アロハ・エ・コモ・マイ!」をイメージしている客室のドアや廊下の壁紙。

4羽の鳥たちがいるか探せませんでしたが「マヌ」と「ワハヌイ」は見つけました。

今回はオープンの日に行けました。オープンの日のみ6時から客室に入れたようです。私は、9時ごろに着きチェックインをしてそのまま部屋に入りました。本当にラッキーでした。そして、前回の「ウィッシュ」の時と同じように、部屋に入ると奥のテーブルの上に素敵なサプライズプレゼントがありました。

「ジャングルクルーズ」や「海底2万マイル」などのアートが壁一面に描かれていて、思っていた通りの素敵な部屋でした。

4階からの景色です。事故防止のため、窓はこれくらいしか開きませんが、空気の入れ替えはできます。近隣で蜂が出るようなので、窓を開ける際は十分に注意してくださいね。

子供用の歯ブラシ、パジャマ(100cm~120cmの1サイズ)とT字のカミソリは客室に置いてないのでチェックインの時にお願いしてください。パジャマは3歳の娘にはちょっと大きかったです。

T字のカミソリは袋の中にシェービングジェルが入っています。

洗面所です。子供用の踏み台は洗面所の下にあります。もちろんドライヤー「KOIZUMI KCD-H12R(ホテル用)」も備え付けであります。

アメニティです。綿棒・コットン・ヘアバンド、歯ブラシ、くしがあります。

洗面所右横の棚には、ハンドタオル4枚と、バスタオル4枚があります。

子供用のおねしょパッド、子ども用補助便座、ベビーベッド(1歳未満のお子様対象)は数に限りがあるようなので、宿泊日が決まったら予約しておいたほうがいいかもしれません。

浴室とトイレです。浴室とトイレは別で、向かって右手にトイレ、左手に洗面所で洗面所の奥が浴室です。

浴室です。少し狭いかもしれません。写真右上にボックスが写っていますが、左から備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープです。

浴室内の洗濯を干すロープです。ロープは収納できます。

一般放送、ディズニーチャンネルが見れるテレビ「Panasonic TH-32LRG 20」です。電源をつけてから立ち上がるまで少し時間がかかりますが、メニューでいろいろ見ることができます。無料のWi-Fiのパスワードもこちらで確認できます。
テレビの下の引き出しに大人用のパジャマがあり、棚には電気湯沸しケトル「ZOJIRUSHI CK-CG」と粉末のお茶があります。ちなみに、コーヒーはありません。コーヒーが飲みたい場合は、1階のローソンで購入してくださいね。
右側には、セーフティーボックス、冷蔵庫があります。

ベッドの枕もとに非常灯、コンセントがあります。電源は、USB充電専用のものもあります。DC5V合計2Aなので、iPhoneはもちろんiPadも充電きますが、USB充電専用のコンセントを2つ同時に使うと充電時間が長くなりますので注意してくださいね。

ベッドの枕もとにアラーム時計「CITIZEN 8RDA52」も備え付けであります。コンセント式なので、電池が切れてアラームが鳴らないなんてことはありません。

加湿器「ZOJIRUSHI EE-RC」です。
スチーム式(蒸気式)なので加湿能力は高いですが、小さなお子様はヤケドにくれぐれも気を付けてくださいね。

かわいいスリッパもあります。もちろん持ち帰れますよ。

フロア レポート
廊下には製氷機もあります。右のプラスチックのコップで運べます。

廊下には自動販売機もあります。

コメントを残す